🙄

PoetryでDjango新規プロジェクトのセットアップ

2024/05/29に公開

毎回忘れるからメモ

了解しました。最初から始めるための手順を示します。Poetry環境でDjangoプロジェクトを設定し、特定のバージョンを指定してインストールする手順を以下にまとめました。

1. ディレクトリの作成と移動

新しいプロジェクトディレクトリを作成し、そのディレクトリに移動します。

mkdir my_django_project
cd my_django_project

2. Poetryのインストールとプロジェクトの初期化

Poetryで新しいプロジェクトを初期化します。

poetry init

プロジェクトの設定に従って質問に回答し、初期設定を完了します。

3. Djangoの特定バージョンをインストール

次に、Djangoの特定バージョンをインストールします。ここでは、Django 4.2.1を例にします。

poetry add django@4.2.1

4. Djangoプロジェクトの作成

Poetryの仮想環境をアクティブにしてから、Djangoプロジェクトを作成します。

poetry shell
django-admin startproject myproject .

5. Djangoアプリケーションの作成

アプリケーションを作成します。ここでは、アプリケーション名をcoreとします。

python manage.py startapp core

6. settings.pyの設定

myproject/settings.pyファイルを開き、INSTALLED_APPSに新しく作成したアプリケーションを追加します。

INSTALLED_APPS = [
    ...
    'core',
]

7. データベースのマイグレーション

データベースを初期化するために、マイグレーションを実行します。

python manage.py migrate

8. サーバーの起動

開発サーバーを起動してプロジェクトが正しく設定されていることを確認します。

python manage.py runserver

まとめ

この手順に従うことで、Poetry環境でDjangoプロジェクトを最初から設定し、特定のバージョンを使用することができます。何か問題が発生した場合や追加の質問がある場合は、お知らせください。

エディタでインタープリターを指定

ターミナルでPythonの場所を確認してインタープリターを指定する

% which python 
/Path/to/bin/python

Discussion