📤

Dockerコンテナ上のGUIアプリで日本語入力する(Linux)

2021/12/12に公開

前提

Dockerインストール済みのLinux
ホストのInputMethodはfcitx

概要

以下の関連記事がありますので、必要なものを参照してください。
Dockerコンテナ上でGUIアプリを表示する
Dockerコンテナ上のGUIアプリで音を出す

準備

  • bashで実行することを想定
  • ホストマシンにログインしているユーザのIDを確認し「ARG UID」に記載(デフォルト:1000)
  • イメージ名を決める(デフォルト:firefox_ja_container)

イメージ作成

Dockerfileを準備

host bash
touch Dockerfile
vim Dockerfile
Dockerfile
FROM ubuntu:latest

ENV DEBIAN_FRONTEND noninteractive
ENV LANG ja_JP.UTF-8

ARG UID=1000 # ホストのユーザーIDと一致させる
RUN sed -i.org -e 's|ports.ubuntu.com|jp.archive.ubuntu.com|g' /etc/apt/sources.list \
    && apt-get update && apt-get install -y \
    tzdata \
    locales \
    fonts-noto-cjk \
    dbus-x11 \
    pulseaudio \
    fcitx-mozc \
    firefox \
    && apt-get clean \
    && rm -rf /var/lib/apt/lists/* \
    && ln -s -f /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime \
    && dpkg-reconfigure tzdata \
    && locale-gen ja_JP.UTF-8 \
    && useradd -m -u ${UID} user

イメージをビルド

host bash
docker build -t firefox_ja_container .

起動

host bash
docker run \
  --net=bridge \
  --shm-size=4096m \
  --rm \
  -t \
  -e DISPLAY \
  -v /tmp/.X11-unix/X0:/tmp/.X11-unix/X0 \
  -e PULSE_COOKIE=/tmp/pulse/cookie \
  -e PULSE_SERVER=unix:/tmp/pulse/native \
  -v /run/user/1000/pulse/native:/tmp/pulse/native \
  -v ~/.config/pulse/cookie:/tmp/pulse/cookie:ro \
  -e XMODIFIERS \ 
  -e GTK_IM_MODULE \
  -e QT_IM_MODULE \
  -e DefalutIMModule=fcitx \
  -e DBUS_SESSION_BUS_ADDRESS=unix:path=/run/user/1000/bus \
  -v /run/user/1000/bus:/run/user/1000/bus \
  -u `id -u` \
  firefox_ja_container firefox

これでコンテナ内のfirefoxが起動でき、日本語入力できます。

解説

Dockerfile解説

Dockerfile
FROM ubuntu:latest

ENV DEBIAN_FRONTEND noninteractive
ENV LANG ja_JP.UTF-8 # ロケール設定

ARG UID=1000 # ホストのユーザーIDと一致させる
RUN sed -i.org -e 's|ports.ubuntu.com|jp.archive.ubuntu.com|g' /etc/apt/sources.list \
    && apt-get update && apt-get install -y \
    tzdata \ # タイムゾーン情報
    locales \ # ロケール
    fonts-noto-cjk \ # 日本語フォント
    dbus-x11 \ # プロセス間通信
    fcitx-mozc \ # インプットメソッド
    pulseaudio \ # 音声用
    firefox \ # テスト用アプリ
    && apt-get clean \ # キャッシュ削除
    && rm -rf /var/lib/apt/lists/* \ # キャッシュ削除
    && ln -s -f /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime \ # タイムゾーン設定
    && dpkg-reconfigure tzdata \ # タイムゾーン設定
    && locale-gen ja_JP.UTF-8 \ # 日本語ロケール生成
    && useradd -m -u ${UID} user # 一般ユーザ作成

起動コマンド解説

host bash
docker run \
  --net=bridge \ # ネットワークモード
  --shm-size=4096m \ # メモリサイズ
  --rm \ # コンテナ終了時削除
  -t \ # tty
  -e DISPLAY \ # X サーバ名(画面表示)
  -v /tmp/.X11-unix/X0:/tmp/.X11-unix/X0 \ # X サーバソケット(画面表示)
  -e PULSE_COOKIE=/tmp/pulse/cookie \ # 環境変数で認証ファイルを伝える
  -e PULSE_SERVER=unix:/tmp/pulse/native \ # 環境変数でソケットファイルを伝える
  -v /run/user/1000/pulse/native:/tmp/pulse/native \ # ソケットを共有する
  -v ~/.config/pulse/cookie:/tmp/pulse/cookie:ro \ # 認証ファイルを共有する
  -e XMODIFIERS \ # XクライアントにIMを伝える
  -e GTK_IM_MODULE \ # GTKアプリにIMを伝える
  -e QT_IM_MODULE \ # QTアプリにIMを伝える
  -e DefalutIMModule=fcitx \ # IMを伝える
  -e DBUS_SESSION_BUS_ADDRESS=unix:path=/run/user/1000/bus \ # プロセス間通知ンのためのパスを伝える
  -v /run/user/1000/bus:/run/user/1000/bus \ #プロセス間通信のためのパスを共有する
  -u `id -u` \ #  ホスト側のユーザIDと同じユーザIDを指定する
  firefox_ja_container firefox # イメージ名とコマンドを指定する

Discussion