🕌
ラズパイに Go をインストールする
はじめに
久しぶりにラズパイを弄りたくなって、どうせなら勉強中である Go を導入してみました。その際行ったことを備忘録として残しておきます。
使用したラズパイのモデルについては Raspberry Pi 3 Model B、OS は Raspbian を使用しています。
手順
Go のインストール
公式ドキュメントからバイナリをインストールします。公式ドキュメントを見る限りだと最新が v1.17.7 なので、ラズパイ向けのアーキテクチャを選びダウンロードします。
$ wget https://golang.org/dl/go1.17.7.linux-armv6l.tar.gz
$ sudo tar -C /usr/local -xzf go1.17.7.linux-armv6l.tar.gz
ダウンロードができたら、あとはパスを通します。
$ echo 'export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin' >> ~/.bashrc
$ echo 'export PATH=$HOME/go/bin:$PATH' >> ~/.bashrc
$ source ~/.bashrc
go コマンドが使用できるか確認します。
$ go version
go version go1.17.7 linux/arm
無事インストールしたバージョンが表示されたら完了です。
サンプルプロジェクトの作成
インストールだけで終わってもいいのですが、確認も兼ねて簡単に動かしてみます。
# 適当なディレクトリを作成して移動
$ mkdir go-sample && cd $_
go.mod
と main.go
を作成します。
$ go mod init go-sample
$ touch main.go
$ ls
go.mod main.go
main.go
を下記のように編集します。
main.go
package main
import "fmt"
func main() {
fmt.Println("Hello world")
}
試しにコンパイルしたり、プログラムを実行したりしてみます。
# コンパイル
$ go build -o main
# ビルドしたバイナリが生成されている
$ ls
go.mod main main.go
# コンパイル & 実行
$ go run .
Hello world
# バイナリを実行
$ ./main
Hello world
まとめ
特に苦労することなくラズパイに Go をインストールできました。簡単でしたが以上になります。何かの参考になれば幸いです。
参考にさせていただいたサイト
Discussion