🙄

Railsプロジェクトをgithubで管理する

2023/07/23に公開

やること

1 リモートリポジトリの作成
2 コマンドをうちこむ

まずはgithubでリモートリポジトリを作成する

そしたら、次はローカルで任意のディレクトリに

rails new app名 --api

みたいな感じでrailsの雛形を作っていく。
(この例ははapiモードでフロントをnext.jsで動かす想定なのでapiモード)

あとはだいたい以下の通りに動かすとうまくいくはず

git init
git add .
git commit -m "コミットメッセージ"
git remote add origin <GitHubリポジトリのURL>
git push origin main

コマンドが何やってるかの補足

もちろん、以下にそれぞれのコマンドが行っていることを言語化して説明します:

git init: 現在のディレクトリをGitリポジトリとして初期化。Gitのバージョン管理を開始できるようになる。

git add .: 現在のディレクトリ内のすべてのファイルと変更をステージングエリアに追加。ステージングエリアは、次にコミットするファイルのリスト。

git commit -m "hogehoge": ステージングエリアに追加された変更をコミットします。コミットはリポジトリのスナップショットを作成し、履歴に追加するもの。この場合、コミットメッセージは "hogehoge" になる。

git remote add origin <GitHubリポジトリURL>: ローカルのGitリポジトリにリモートリポジトリを追加。これにより、ローカルのリポジトリとGitHub上のリモートリポジトリを紐付ける。origin という名前のリモートリポジトリが設定される。

git push origin main: ローカルのコミットをリモートリポジトリに push する。

Discussion