🙆‍♀️

武道家の心

2023/04/16に公開

武道家の心
と言いましても・・3流以下のクソガキの書きなぐりなわけです。
何故・・天は私にこの能力を与えたのだろう・・その答えがあるのであれば、あと何年先に?
自分の事を、凡才だとは思ってはいません、が・・・お調子乗りで‥すぐに天狗になり、自慢話を良くする人間と思っています。

そういう所は、日本の社会の中では万人受けしない所ではあると思っています・・・が、見る目がない現代人の目を私は嘆いてもいる。
なんでも鑑定団とか・・・よく・・すごく高い金額で安いモノを買って、自信を持って鑑定団を訪れる人が居ます。しかし、プロは辛辣にもその値段を認めない結果を表示するのです。

信じて買われた方に罪はありません・・が、売る側に罪があるのか?といえば疑問であります。
売る側も、本物と思って売っている場合もあるのではないか・・。
これは、いわゆる事故でもあるわけです。
勉強・・勉強・・勉強・・・
売る側は、買う側以上に勉強しなければならい責任があると思います。
そうでない場合は・・売る側に売る事を辞めてもらう位の責任があるとも思うのです。
買う側も、勉強以外には有りません。

つまり・・・「本物を観極める目」を養う事が、とても重要であると思われます。

「なんでも一緒」な・・感性は、つまり・・買う側のレベルも売る側のレベルも・かなり低りと思ってよいのではないでしょうか?
当然、安く良いモノを変えるという事はとても大切な価値観ですが・・往々にして良いものを安く買える場合は、売る側の勉強不足であるという事に他ありません。
そうでなければ、それ相応の買い物をすることを心がける事・・高いモノは高いという価値観の中で‥何故?このモノが高いのか・・という事を自分が納得するまで勉強する必要があるとおもうのです。

そうであるのなら・・「本物」を沢山・・「観る」「触る」「感じる」・・そのモノ?者の雰囲気を・・感受する事が重要であると考えます。
「感受」するという事は・・・「つながる」という事ではないのか?
その者と同じ空間を共有し・・その空気を共有する時間・・が、「観る」「触る」「感じる」という感性を育てるのだと考えます。

これは、日本人の心をはぐくんできた「文化」を勉強する中に多いにモーラされている事を信じてやまないのであります。

Discussion