🔗

【GitHub】リポジトリを作成する手順

2021/06/06に公開

結論から言うと、GitHubプロジェクトを1から新規作成する場合も、既にローカルに存在するディレクトリをGitHubプロジェクトとして追加作成する場合も、ほぼ同じ動作でできる。

オプション等はあるが一番すんなりと作成できた方法をメモ。
プロジェクト・ディレクトリ名をsampleとする。Gitのインストール、GitHubアカウント作成は実行済みとする。

作成手順

1.プロジェクトフォルダを指定

プロジェクトを作成したい場所 or 追加したいプロジェクトの場所に移動。

$ mkdir sample
$ cd sample

2.GitHubにリモートリポジトリを作成する。

ログイン、右上の「+」より「New repository」を選択。「Repository name」にプロジェクト名を入力。

3.初めのGit操作を行う

README.mdを作成しないとコミットできなかったので作成。

$ echo "## sample" >> README.md

.gitディレクトリを追加。これで新しいGitリポジトリを作成できる。

$ git init

あとは最初のコミット作業を行う。

$ git add .
$ git commit -m "first commit"

ブランチ名はmainに変更しておく。
現在デフォルトブランチは人権運動の影響を受け、名前にmainが使われるようになっている。
https://www.publickey1.jp/blog/20/githubmainmastermain.html

$ git branch -M main

-M オプションは--move –forceのショートカット。--moveオプションはここではブランチの名前変更。

4.リモートリポジトリを登録

プロジェクト名はここではsample。HTTPSでもSSHでも指定できる。

git remote add origin https://github.com/[ユーザ名]/sample.git

登録したリモートリポジトリはgit remote -vで確認できる。
変更したい場合は以下を実行。

git remote set-url origin <リモートリポジトリ>

5.リモートにプッシュ

git push -u origin main

-uオプションをつけることで、ローカルリポジトリのmainブランチをリモートリポジトリorigin/mainにプッシュしたことになる。

所感

ある程度環境を整えることができたら一旦環境を捨ててもう一度構築して動作確認した方がよい。

Discussion