Closed5
Ubuntuで動作するKlackアプリを開発する。
本家はこちら。Macのみ対応でUbuntuでは動作しないため、Ubuntuネイティブなアプリを開発して使いたいというのがモチベーション。
開発にはPyQt5とpyinputを組み合わせてコア機能の検証から始めたい。
常駐型のアプリとして実装する必要があるため、ウィンドウがアクティブでない(Focusされていない)状態でもキーの入力イベントを検知する必要がある。
調べたところ、pyinputというパッケージを使うことで実現できそうではあった。
アプリ名を決めてテンションを上げたいので、「Gnuck」という名前にしようかな。
UbuntuのWayland環境ではセキュリティ上の理由から、グローバルのキーイベントを取得できないらしい(アプリがアクティブ状態の時のみ取得可能)。
You will only get a software showing a window getting key press.
Wayland, for security reason, does not allow reading global events (window move, key press, mouse move, ...), only application events.
So only the compositor (mutter, kwin, ...) can act as a hotkey software.
解散!!
このスクラップは2023/11/21にクローズされました