💅Styled Componentsを無闇に使わないで2022/06/05に公開2025/08/043件CSSJavaScriptReactfrontendtech当記事はnoteに移転しました。 https://note.com/yhase_rqp/n/n2f2bdf41eac3 DiscussionKaido Iwamoto2022/06/08個人的には、styled-components以外でもdata-属性を使ってSCっぽさを取り入れた書き方をするのが好きです。 次のような感じです。クラス名をいくつも組み合わせるよりもすっきり書ける印象があります。 export const C: FC<{kind: 'a' | 'b'}> = ({kind}) => <div className='box' data-kind={kind}></div> .box[data-kind=a] { background: red; } .box[data-kind=b] { background: blue; } yha2022/06/09コメントありがとうございます!data属性は文字列結合をしなくてよく私としてもエレガントに感じますが、今回のテーマではなるべく簡素な方に寄せたいので省略させていただきました。 返信を追加kona(coffee)2022/11/06突然の投稿すみません。 初めまして、スッキリシンプルで綺麗ですね。 参考にさせて頂きます。 返信を追加
Kaido Iwamoto2022/06/08個人的には、styled-components以外でもdata-属性を使ってSCっぽさを取り入れた書き方をするのが好きです。 次のような感じです。クラス名をいくつも組み合わせるよりもすっきり書ける印象があります。 export const C: FC<{kind: 'a' | 'b'}> = ({kind}) => <div className='box' data-kind={kind}></div> .box[data-kind=a] { background: red; } .box[data-kind=b] { background: blue; } yha2022/06/09コメントありがとうございます!data属性は文字列結合をしなくてよく私としてもエレガントに感じますが、今回のテーマではなるべく簡素な方に寄せたいので省略させていただきました。 返信を追加
Discussion
個人的には、styled-components以外でもdata-属性を使ってSCっぽさを取り入れた書き方をするのが好きです。
次のような感じです。クラス名をいくつも組み合わせるよりもすっきり書ける印象があります。
コメントありがとうございます!data属性は文字列結合をしなくてよく私としてもエレガントに感じますが、今回のテーマではなるべく簡素な方に寄せたいので省略させていただきました。
突然の投稿すみません。
初めまして、スッキリシンプルで綺麗ですね。
参考にさせて頂きます。