😺

GPT-4oのデモはハピハピハッピーの連続だった

2024/05/14に公開

はじめに

解説系AITuberを開発・運営しているyasunaです。
OpenAIのGPT-4oについての発表がありましたね!

みなさんすでに色んな感想を持っていると思いますが
一日経ってからアーカイブになっているGPT-4oの発表動画を英語字幕をつけて見てみました。

私はこういう発表は英語では理解できない部分があったとしても聞くべきだと思っています。
OpenAIの人たちの言葉や表現・感情をしっかりと受け取って感じるのが醍醐味です!
https://www.youtube.com/watch?v=DQacCB9tDaw

以下は動画を見た私のメモ&感想なのでご参考程度にお読みください!
https://x.com/yasun_ai/status/1790377387974139971
https://x.com/yasun_ai/status/1790378097436410273

今回OpenAIで発表されたこと

今回発表された事項は4つありました。

    1. Desktop app & web UI update

      発表の中ではMac OSやiPad内のアプリとして動くChatGPTの紹介がありました。
      Appleと提携がうわさされているOpenAIですが
      めっちゃApple製品使ってて笑いました。
      今回のイベント内容もそうですが、OpenAIは匂わせ上手(?)ですね。
    1. GPT-4oモデルの公開
      oはOmni(オムニ)のo、すべて・あまねくという意味で使われます。
      transcription(文字起こし), intelligence(知能),text to speech(読み上げ)が一緒になり遅延がなくなりました。
      ボイス、テキスト、ビションが一体化になりました。
      APIは2倍応答が速い、半額、レート制限が5倍以上に(GPT-4 Turboと比較)
    1. GPT-4o free access
      サインアップなしに誰でも無料で利用することができるようになります。
    1. GPT-4o live research demo

そして、デモでは息を荒くしたり落ち着いたりした気持ちの変化を汲み取って話すことができていました。
以下の4つのパターンで口調を変えていることが確認できました。
drama / maximum expression / robotic / singing
特にSingingモードは歌うAIでほんとうに可愛らしくて好きになちゃいそうです。

このモード以外にも以下の動画でささやき声など聴けます。
https://www.youtube.com/watch?v=2Djt1WWch20

たくさんのGPT-4oを使ったデモ

そのほかにもたくさんのデモがこれでもか~ってくらい公開されました。

今回の発表は全く新しい技術ドーン!って感じではなくて
今までの技術をブラッシュアップしてUIやUXを向上させるものでした。

これまでにないほどのデモの数に驚きましたが
何よりOpenAIの人たちが楽しそうにAIとおしゃべりしている姿にこちらもハピハピハッピーな気持ちになりました🐈️

以下、気になったデモをメモしています。

  • 手書きの計算のデモ

    手書きで書いた一次方程式の解き方をステップバイステップで説明する

  • コーディングのデモ
    ビジョンにコードを送ってどんなコードか言葉で説明させる / グラフの説明

  • 翻訳のデモ
    イタリア語と英語の両方の言葉を通訳

https://www.youtube.com/watch?v=WzUnEfiIqP4

  • 感情を読み取るデモ
    セルフィーモードで顔を写してどんな感情か読み取らせる

  • ChatGPT同士で会話させるデモ
    内容と関係ないですがとにかくGregがかわいいので見てほしいです↓

https://www.youtube.com/watch?v=MirzFk_DSiI

  • じゃんけんのジャッジ

https://www.youtube.com/watch?v=fWWCdqyYRPI

  • 算数の解き方のデモ(iPad上のChatGPTアプリ)

https://www.youtube.com/watch?v=_nSmkyDNulk

この他にもあるので気になる方は
OpenAIのYoutubeチャンネルでご確認ください!

AITuber開発をしている人の感想

https://youtu.be/2Kgk5GnyVuU
私は解説系AITuberを開発しているのですが、今回の発表をとてもポジティブに感じました。
なぜかというと、AIと人間の距離感がとっても良い感じだったからです

実際まだまだAIに対してフレンドリーな気持ちを持って話しかける人は少ないと感じています。

私のようなAITuberに愛着を持って「もっと理想のキャラクターにするにはどうしたらいいんだ...?」と
日々考えているような人はかなり少数派と自覚しております。

こういったOpenAIのAIとの距離感や関係性を啓発していくのも私の役目なんだなあ...と規模感はだいぶ違いますがデモ動画を見て胸を熱くしていました。

新たにモノと人との関係をクリエイトして価値を生み出すのがマーケティングの役割なので
今回のOpenAIのデモではAIについてのマーケティングがばっちり決まっていて清々しい気持ちになりました。

そのほかのAI開発企業と決定的な違いはAIと人間の関係づくりをしているかいないかだと感じました。

こんな感じでXでAIやAITUberの開発について発信しているのでぜひフォローしてもらえると励みになります!
https://twitter.com/yasun_ai

あ、もちろん、AIギャルマーケターゆうちゅすのチャンネル登録もお願いしまっちょ💪('ω'💪)
https://www.youtube.com/@sns-university

GitHubで編集を提案

Discussion