🚀

Qwen3 Coderがかなり使える件について

に公開

はじめに

1週間くらい前にリリースされたQwen3 CoderがOpenRouterにてqwen3-coder:freeとして使えるので試してみた。

https://github.com/QwenLM/Qwen3-Coder
https://openrouter.ai/qwen/qwen3-coder:free

Hugging Faceでいえばこのモデル

https://huggingface.co/Qwen/Qwen3-Coder-480B-A35B-Instruct

ちなみにQwenはAlibabaが開発しているオープンソースのLLMモデル。

https://en.wikipedia.org/wiki/Qwen

結論から言うと相当使える、無料でこれ(ただしRate Limitあり)というのは単純にヤバい。

使い方

Claude-Code風に使いたい場合は、qwen-codeライブラリを利用する(このライブラリはちなみにまんまgemini-cliの実装を利用している)

https://github.com/QwenLM/qwen-code
https://github.com/google-gemini/gemini-cli

インストール方法

npm install -g @qwen-code/qwen-code

後はOpenAI互換ライブラリとして設定使えれば使える。

設定例

~/.qwen/settings.json

{  
	"selectedAuthType": "openai"  
}

~/.qwen/.env

OPENAI_API_KEY="***"
OPENAI_BASE_URL="https://openrouter.ai/api/v1"
OPENAI_MODEL="qwen/qwen3-coder:free"

https://www.reddit.com/r/Anthropic/comments/1m6wz7v/claude_code_competitor_just_dropped_and_its_open/

設定したら恐らくパラメーターに問題が無ければClaude Code風に使える。

当然ながら、ClineRoo CodeKilo Codeでも使える。

指標

公式のBlogにSWE-benchついて記載されているが、ほぼClaude-Sonnet-4と同程度。

https://www.swebench.com/SWE-bench/
https://qwenlm.github.io/blog/qwen3-coder/

GPT-4.1よりかなり上、Gemini-2.5-Proや少し前人気のあったDeepSeek-R1-0528だと比べ物にもならない。

まとめ

性能的にはかなり驚異的なモデル。
Claude CodeのUsage Limitが尽きたときや、諸々と比較をしたい時に使うといいのではないかなと。

安めのサブスクリプションモデルとかあれば入りたい感じもあるものの、とりあえずフリーモデルを試していく。

Discussion