mise で Claude Code や Gemini CLI などの npm packages を勝手にインストールしてもらう
はじめに
Claude Code や Gemini CLI など、最高ですよね。
しかし、別のプロジェクトに移動した時に「Claude Code 入ってない...」となって、
慌てて公式に行ったり、history から install コマンドを実行したりして再度取得することになります。
これは Claude Code に限らず、ni など便利な npm packages を利用している時によくある話です。
当然あると思っているものがない時に、とてもつらい気持ちになります。
mise
僕は Node や Go などのバージョン管理に mise を使用しています。
とても便利です。
mise の .default-npm-packages
機能を知って、これがかなり便利でした。
mise-node can automatically install a default set of npm packages right after installing a node version. To enable this feature, provide a
$HOME/.default-npm-packages
file that lists one package per line, for example:
$HOME/.default-npm-packages
に書いたパッケージが、
mise install node@x.x.x
後に自動で npm install されます。
私は色々なパッケージを登録して活用しています:
npm packages 以外も色々
npm packages 以外にも
.default-go-packages
.default-cargo-crates
.default-python-packages
などなどあります
終わりに
バージョン管理は自動化しているのにパッケージ管理は手動、という課題感が解消されて嬉しいので、ぜひ使ってください。
余談
asdf の asdf-nodejs の時からあるってのを知らなくて、
mise に乗り換えてから使うようになりました。
Discussion