🔖

githubからgitlabへの移行

に公開

githubからgitlabへの移行がスカっといかなかったので、調べ直しました。
作業的にはoriginのremote-urlの移行なので、特にgithubからgitlabへの移行だけに限りません(別レポジトリへの変更とかもこれでOK)。

移行元のレポジトリをcloneする

git clone <移行元リポジトリ>

移行先にoriginを切り替える

git remote set-url origin <移行先リポジトリ>

移行先にちゃんと切り替わったか確認

git remote -v

移行元にREADME.mdとかあって関係ないtreeになってるので強制pull

git pull origin main --allow-unrelated-histories

なんかいろいろあってコンフリクトしてたら直して新レポジトリにpush

git push

まとめ

git pullの--allow-unrelated-historiesがキモでした。

現場からは以上です。それではまたー!

Discussion