📘

Cmakeを使ってライブラリ入れるmac

に公開

よくわかっていないので信じないで!

postgisの拡張であるpgroutingを入れたかったけど。
わかんなかったのでcopilotに丸投げ。

git clone '<入れたいライブラリへのgithubのパス>'
cd ./<クローンしたディレクトリ>
mkdir build
cd build
cmake -S ../ -B ./
make
sudo make install

多分これで完璧。

追伸
pgroutingは$lidir/libpgrouting-3.8を参照するものの、そこにあるのはファイル名の末尾に.soがついているので削除しました。時間無駄にした

Discussion