Closed1

EC2のオプションについてメモ

YamahitsujiYamahitsuji

バーストパフォーマンス

t系インスタンスはCPUクレジットを使用してバースト可能。
CPUクレジット = vCPU数 x 使用率 x 分
e.g. 1 CPU クレジット = 1 vCPU × 100% 使用率 × 1 分
CPUクレジットの獲得数はインスタンスによって異なる。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/burstable-credits-baseline-concepts.html#earning-CPU-credits
ベースライン使用率とはCPUクレジットの獲得数とCPUクレジットの使用率が一致する場合のCPUの使用率。CPUクレジットを使い切ると、ベースライン使用率の性能までしか使用することができない。ベースライン使用% = (獲得クレジット数÷vCPUs 数)÷60 分
T2ではインスタンスを停止するとCPUクレジット残高は失われる。T4g、T3a、T3ではインスタンスが停止した後も CPU クレジット残高は 7 日間保持される。7日以内にインスタンスを起動すればクレジットは失われない。
Unlimitedモードを使うことで、追加料金を払ってCPUクレジット以上にバーストを行うことができる。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/burstable-performance-instances-unlimited-mode.html

このスクラップは2022/08/02にクローズされました