🦊
Lambda | VPC内のリソースにアクセスするように設定した際に作成されるインターフェイスはどこで確認できるのか
LambdaでVPC設定すると作成されるもの
LambdaでVPC設定をした際、VPCエンドポイント?Private Link?
よくわからないが、なにかが自動作成されているはず。
cf.
VPC 内のリソースにアクセスするように Lambda 関数を設定する
上記のAWSデベロッパーガイドによると、
関数を VPC に接続すると、Lambda は、関数がある VPC のサブネット構成ごとに Elastic Network Interface を作成します。
とのことです。じゃあ Elastic Network Interface
はどこで確認できるんですか?と、探してみたのですが、Lambda側にもVPC側にもありません、リンクすらないです。
Elastic Network Interface は EC2系
Elastic Network Interface
は、EC2系にあります。
「Lambda⇔VPC」の設定をしたのに EC2系 にあるなんてなんだかな~ですが、次のとおり確認してください。
-
AWSマネジメントコンソール
[EC2]-[ネットワークインターフェイス]
-
AWS CLI
aws ec2 describe-network-interfaces --filters Name=description,Values="*Lambda*"
Discussion