🚻
【JavaScript】円周率を計算するプログラムを作成(備忘録)
1.はじめに
JavaScript
の理解を深めるために、Youtube
動画を参考に円の面積を計算するプログラムを作成しました。
一部のプログラムを修正/変更しています。
2.サンプルプログラム
Sample.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
</head>
<body>
<h1 id="calc">円の面積結果を表示します</h1>
<label>円の半径を入力してください</label><br>
<input type="text" id="inputData"><br>
<button id="submitData">送信</button>
<script src="Sample.js"></script>
</body>
</html>
Sample.js
document.getElementById("submitData").onclick = function() {
const pi = 3.1415;
let result;
// 変数radiusに保存された値のデータ型は、String型
let radius = document.getElementById("inputData").value;
// 後続処理を実施する為、データ型変換
let modified_radius = Number(radius);
if (modified_radius > 0) {
result = modified_radius * modified_radius * pi;
} else {
document.getElementById("calc").textContent = "0より大きい数値を入力してください。"
return;
}
// 計算結果が数値であることを判定
if (!Number.isNaN(result)) {
document.getElementById("calc").textContent = result;
}
}
3.実行環境
・OS: Windows 11(バージョン 24H2)
・ブラウザ: Microsoft Edge(バージョン 139.0.3405.125)
・エディタ: Visual Studio Code(バージョン 1.103.2)
4.参考
・【JavaScript】ローカル変数 と グローバル変数について(備忘録)
・【JavaScript】NaN とは(備忘録)
・#6 00:44:48 Constants 🚫
Discussion
大きな問題ではありませんが、JavaScriptにはMathオブジェクトのプロパティとしてPIが定義されておりますので、こちらを使う方法もあります。
ご教示ありがとうございます、初めて知りました。。。