🚼
【Java】Mathクラスを使用し、三角形の斜辺・円周・円の面積・円の体積 を計算するプログラムを作成(備忘録)
1.はじめに
Java
の理解を深めるために、Youtube
動画を参考に作成しました。
Math
クラスを使用し作成しています。
2.Mathクラスとは
・Math
クラスは、数値処理を行うための便利なメソッドが用意されているクラスです。
・java.lang
パッケージに含まれているので、import
宣言をせずに使用可能です。
Sample.java
public class Sample {
public static void main(String[] args) {
System.out.println("大きい数値を取得:" + Math.max(50, 100));
System.out.println("小さい数値を取得:" + Math.min(50, 100));
System.out.println("累乗計算:" + Math.pow(3, 2));
System.out.println("絶対値を取得:" + Math.abs(-10));
System.out.println("平方根を取得:" + Math.sqrt(100));
System.out.println("円周率:" + Math.PI);
System.out.println("四捨五入:" + Math.round(3.1415));
System.out.println("数値切り上げ:" + Math.ceil(3.1415));
System.out.println("数値切り捨て:" + Math.floor(3.9999));
}
}
3.サンプルプログラム
〇三角形の斜辺を計算
Main_1.java
import java.util.Scanner;
public class Main_1 {
public static void main(String[] args) {
double result = -1;
// キーボードからの入力内容を受け付ける
Scanner scanner = new Scanner(System.in);
try {
System.out.println("三角形の辺の長さを、0以上の数値のみで入力してください。");
double side_1 = scanner.nextDouble();
System.out.println("三角形の辺の長さを、0以上の数値のみで再入力してください。");
double side_2 = scanner.nextDouble();
if (side_1 < 0 || side_2 < 0) {
System.out.println("0以上の数値を入力してください。");
// 辺の長さが0未満の場合、後続処理を行わない
return;
}
// 三角形の斜辺の長さを計算
result = Math.sqrt(Math.pow(side_1, 2) + Math.pow(side_2, 2));
} catch (Exception e) {
System.out.println("数値のみ入力してください。");
}
System.out.println("三角形の斜辺の長さは、" + result + "です。");
// scannerインスタンスをクローズ
scanner.close();
}
}
〇円周・円の面積・円の体積を計算
Main_2.java
import java.util.Scanner;
public class Main_2 {
public static void main(String[] args) {
double circumference = -1;
double area = -1;
double volume = -1;
// キーボードからの入力内容を受け付ける
Scanner scanner = new Scanner(System.in);
try {
System.out.println("円の半径を、0以上の数値のみで入力してください。");
double radius = scanner.nextDouble();
if (radius < 0) {
System.out.println("0以上の数値を入力してください。");
// 半径が0未満の場合、後続処理を行わない
return;
}
// 円周を計算
circumference = 2 * Math.PI * radius;
// 円の面積を計算
area = Math.PI * Math.pow(radius, 2);
// 円の体積を計算
volume = (4.0 / 3.0) * Math.PI * Math.pow(radius, 3);
} catch (Exception e) {
System.out.println("数値のみ入力してください。");
}
System.out.println("円周は" + circumference + "です。");
System.out.println("円の面積は、" + area + "です。");
System.out.println("円の体積は、" + volume + "です。");
// scannerインスタンスをクローズ
scanner.close();
}
}
4.参考
・数値処理(Mathクラス)
・#9 01:27:28 math class 📐
5.その他
・実行環境
Discussion