😄
【Java】クラス・インスタンス・コンストラクタ とは(備忘録)
1.クラスとは
①.クラス = 設計図
②.基本的に、1つのJavaファイルに1つのクラス。
③.Javaファイル名 = クラス名
④.メンバー変数(フィールド)・コンストラクタ・メソッドよりクラスが構成。
クラスの構成要素例
class クラス名 {
// メンバー変数(フィールド)
データ型 変数名_1;
// コンストラクタ
public クラス名(データ型 引数名_1) {
// 処理内容
}
// メソッド
public void メソッド名() {
// 処理内容
}
}
2.インスタンスとは
・クラスから作成されたものを、インスタンス。
インスタンスを作成することを、インスタンス化。
インスタンス作成方法
クラス名 インスタンス名 = new クラス名(引数);
備考:インスタンスが分かりにくい場合、以下の様に考えると理解しやすいです。
クラス = タイ焼き機
インスタンス = 実物のタイ焼き
3.コンストラクタとは
①.インスタンス作成時に自動的に呼び出されるメソッド。
②.コンストラクタ名 = クラス名
③.コンストラクタには、戻り値なし。(void不要)
④.コンストラクタのアクセス修飾子は、基本的にpublic。
⑤.そのクラスのメンバ変数を初期化するときに使用。
コンストラクタの定義例
class クラス {
// メンバ変数
変数のデータ型 変数名_1;
// コンストラクタ
public コンストラクタ(引数のデータ型 引数名_1){
// メンバ変数初期化
}
}
4.サンプルプログラム
Sample.java
public class Sample {
// メンバ変数
int num;
// コンストラクタ
public Sample(int num) {
this.num = num;
}
// mainメソッド
public static void main(String[] args) {
// インスタンス作成
Sample test = new Sample(30);
// インスタンス化後のメンバ変数表示
System.out.println(test.num);
}
}
結果
30
解説:mainメソッド内でインスタンスを作成し、コンストラクタに引数(30)を渡しています。
Discussion