🧙♂️
ComfyUIを触る。
最近は基本的にComfyUIを使って画像を作っています。
それを技術方面からちょこちょこ触っていきます。
ComfiUIはノードベースのAI画像生成アプリです。
使いたい機能を線でつないで目的の画像を生成していきます。
環境
i5-8400 32G RTX3060 Windows11Pro
というなかなか最低ラインのマシンを使ってます。
せめてメモリくらい増やしたい。
インストール
まずはインストールですね。
自分は基本がmingwの上で過ごしているので、そこから使えるようにします。
前処理
Windowsの上でNVIDIAのドライバが入っているのは大前提ですね。
環境を分けるためにminicondaをインストールします。 minicondaで新しい環境を作って有効にします。$ conda create -n comfiui python=3.10
$ conda activate comfiui
pytorchをインストールします。
Run this Command: の部分をコピペして実行
$ conda install pytorch torchvision torchaudio pytorch-cuda=12.4 -c pytorch -c nvidia
Windows用やmingwのGitが入っていなければ、Gitをインストールします。
$ conda install git
ComfyUI自体
インストールするディレクトリに移動後、Gitにてソースをダウンロードしてきます。
$ cd ~ ; git clone https://github.com/comfyanonymous/ComfyUI.git
ダウンロードしたソースから、必要ライブラリをインストールします。
$ cd ~/ComfyUI
$ pip install -r requirements.txt
起動
起動は、 main.py
を動かします。
$ cd ~/ComfyUI
$ python main.py
ターミナルに以下が表示されると起動完了です。
ブラウザからURL(この画像なら http://127.0.0.1:8188)を開いてください。
ローカルのLANで他の端末から動かす場合、 --listen
を、ポート番号を変更するには --port
を付加します。
$ python main.py --listen 192.168.1.10 --port 8888
おめでとうございます!
起動しました。
Discussion