🐙

2025年版・エンジニアが読んでおきたい技術書5選

に公開

1. リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック

  • ジャンル: コーディング/読みやすさ
  • ここが推し: 「他人が読めるコード=未来の自分を救う」が体感できる定番。短い章立てでサクサク読めるので新人にも◎
  • こんな人に: コードレビューでよくダメ出しされる人/新人教育担当

https://amzn.to/46phI92

2. 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門

  • ジャンル: 設計/リファクタリング
  • ここが推し: “悪い例 → 良い例”の対比が超わかりやすい。実務でありがちなアンチパターンが刺さると話題。

https://amzn.to/4fcVc5C

3. 達人に学ぶDB設計徹底指南書

  • ジャンル: データベース設計
  • ここが推し: ER図の書き方から正規化・パフォーマンスチューニングまで一冊完結。設計で迷子になりがちなときの羅針盤。

https://amzn.to/4ml9XG1

4. マスタリングTCP/IP 入門編

  • ジャンル: ネットワーク基礎
  • ここが推し: “とりあえずこれ読め”と先輩が勧める鉄板。プロトコル図解が超丁寧でインフラ志望でなくても役立つ。

https://amzn.to/4lHtb8E

5. 安全なWebアプリケーションの作り方

  • ジャンル: Webセキュリティ
  • ここが推し: OWASP Top 10を網羅しつつ実例コードたっぷり。脆弱性診断レポートの読み方まで踏み込む実践派。

https://amzn.to/44X8iiw


おわりに

技術書は“積ん読”になる前にアウトプットが吉。

Discussion