Open1
ggplot2のいろいろ
ggplot2で連続値の凡例のカラーバーを区分分けする方法
library(ggplot2)
n <- 10
df <- data.frame(
x = 1:n,
y = rnorm(n),
value = 1:n
)
ggplot(df, aes(x, y, color = value)) +
geom_point(size = 3)
の場合、凡例は連続値用のカラーバーだが
scale_color_gradient()
に対して、breaks
で指定するとそこで区切った凡例ができる
ggplot(df, aes(x, y, color = value)) +
geom_point(size = 3) +
scale_color_gradient(breaks = 1:n) +
guides(color = guide_legend())
breaks = c(2,4,6,8)
のように指定すると、区切りを変えることもできる