🪔
既存ECSタスクをFARGATE_SPOTで起動させる
起動タイプの確認方法
1.ECS クラスタ一覧画面から、対象クラスターの詳細画面を開く。
タスクタブを押下する。
2.起動中のタスク名(※タスク定義ではない)を押下し、詳細タブを確認する。
3.「キャパシティープロバイダーFARGATE_SPOT」
かつ「起動タイプFARGATE」の表示があれば、
FARGATE_SPOT で起動している。
※「キャパシティープロバイダーFARGATE_SPOT」の表示がなく
「起動タイプ FARGATE」のみであれば、
FARGATEで起動している。
FARGATE_SPOTで起動させる方法
ECSクラスターにてデフォルトのキャパシティープロバイダー戦略を設定する。
1.対象クラスターの詳細画面にて、右上の「クラスターの更新」ボタンを押下する。
2.「+別のプロバイダーを追加」を押下する。
3.プロバイダー1に下記を入力する。
プロバイダー1:FARGATE_SPOT、ベース:1、ウエイト:1
4.プロバイダー2欄の×印を押下し、プロバイダー2を削除する。
5.画面右下の「更新」ボタンを押下する。
6.クラスターが正常に更新されることを確認する。
ECSサービスの更新・新規タスク起動
1.対象クラスターの詳細画面にて、対象サービスを選択する。
2.サービスタブ内の「更新」ボタンを押下する。
3.起動タイプ欄の下に「キャパシティプロバイダー戦略に切り替える」リンクがあるため、押下する。
→デフォルトのキャパシティープロバイダー戦略が適用される。
「プロバイダー1 FARGATE_SPOT」と表示されるのを確認する。
4.その他の設定は変更する必要がなければそのままにして、サービスを更新する。
5.上記設定は新しく起動するタスクに適用されるため、既存タスクを停止して新たにタスクが起動されるのを待つ。
Discussion