Notion MCP 設定してみる めも
まずClaudeデスクトップアプリ向けにやる
これの通りやったが、エラーできた、
のかいてあるとおり、spawn npx ENOENT エラーが発生する場合は、claude_desktop_config.json の npx コマンドをフルパスで指定すると解消される可能性があります。( which npx で確認できます)
それでも解消しない場合は、Claude Desktopのログをご確認ください。
だった
nodenvを入れた関係でnpxのコマンドがちょっと違ったっぽい
できたー
アップデート内容のコメントを書かせた
会社のMacbookでやったらなんかうまくいかない。asdfの.tool-versionを見てくれていない感じ?
"mcpServers": {
"notionApi": {
"command": "/Users/username/.asdf/shims/npx",
"args": ["-y", "@notionhq/notion-mcp-server"],
"env": {
"OPENAPI_MCP_HEADERS": "{\"Authorization\": \"Bearer ntn_*****\", \"Notion-Version\": \"2022-06-28\" }",
"ASDF_NODEJS_VERSION": "20.14.0"
}
}
}
みたいな感じで、ASDF_NODEJS_VERSION
を明示的に追記したら解決した。
asdfと食い合わせ悪いっぽい。
Claudeデスクトップアプリ向けの設定ファイル
/Users/username/Library/Application Support/Claude/claude_desktop_config.json
Cursorの設定ファイル
/Users/usrename/.cursor/mcp.json
Claudeデスクトップアプリ向けと同じ内容を設定
CursorでもNotionのMCPつかえた
あとClineとRoo-Codeからやってみたい気持ち
最終的に
にまとめたい気持ち設定ファイルメモ
Cline
/Users/username/Library/Application Support/Code/User/globalStorage/saoudrizwan.claude-dev/settings/cline_mcp_settings.json
Roo-Code
/Users/username/Library/Application Support/Code/User/globalStorage/rooveterinaryinc.roo-cline/settings/mcp_settings.json
にまとめたので、クローズ