🩷

ちゃんみなの3つの『No』から学ぶ、本物のITエンジニア

に公開

はじめまして!
株式会社ウェイブComicFestaというサービスのエンジニアやってます、とまとです🍅

ちゃんみなって知ってる?

知ってます?
ごめんなさい、僕は知りませんでした
No No Girlsを見るまでは

No No Girlsってなんだよ

オーディション密着企画っていうんですかね
ちゃんみなっていうかっけぇアーティストが、今まで「No」を突きつけられてきたガールズたちを集めて、そこからグループをプロデュースするためにオーディション開催して、、、
まぁサイト見てください!
https://nonogirls.audition-bmsg.tokyo/

3つのNo

ちゃんみながこの「No No Girls」に込めた3つの「No」に心を動かされました

  • No FAKE 本物であれ
  • No LAZE 誰よりも一生懸命であれ
  • No HATE 自分に中指を立てるな

かっけぇっす

これ、、、アーティストだけの話じゃない、、、エンジニアだってそうなんじゃないか???

OKR

というわけで、今期のComicFestaエンジニアのOKRは「3つのNo」がそれぞれObjective(目標)になりました

No FAKE 本物であれ

本物のエンジニアってなんなんだ
それは立ち向かうべき課題とちゃんと向き合ってひとつひとつ解決していく、それが本物のエンジニアなんじゃないか
ComicFestaは今、積もり積もった技術的負債と戦っている
今後も成長をしていくためにこのしがらみから目を背けてはいけない、、、!

No LAZE 誰よりも一生懸命であれ

IT業界は技術の進歩も早い
ついていくだけでも大変だ
そんな中で本物になるためには努力は必要不可欠
常に学びを止めずに行こう、、、!

No HATE 自分に中指を立てるな

エンジニアってすごい人たくさんいますよね
社内にも社外にもたくさんいる、、、
でもそんなことで自信無くして卑屈になってたって始まらない!
自分たちの持てる技術を駆使して、手の届く範囲の人たちの問題を解決していって、そして自信をつけていこうぜ!

ウェイブのアピール

ウェイブは全社的にOKRを取り入れて、全員が成長を目指している会社です!
ぜひ興味を持ってもらって一緒に本物のエンジニアにならないか!?

wwwave's Techblog

Discussion