株式会社WOGO「3D✕AI」製造業のデジタルツインを実現する、会社紹介!
はじめまして! 株式会社WOGOの本多です。
WOGOでは採用人事やマーケティングを幅広く担当させていただいています!
WOGOってなに?
私たち株式会社WOGOについて、「はじめまして」の方がほとんどだと思います。
WOGOは、「3D × AI技術で、モノづくりを加速する」をミッションに掲げ、東京大学の情報理工学系出身のメンバーを中心に2021年に設立されたデジタルツインのテックカンパニーです。
WOGOのコアとミッション
私たちは、3D・AI・ハードウェアの先端技術開発と社会実装を専門としています。
日本の基幹産業である製造業や建設業には、長年、手作業や属人化に依存した非効率な課題が残っています。WOGOは、これらの現場が抱える課題を最新のデジタル技術で解決し、「ものづくりに情熱を注ぐ人たちが、より報われる未来」を築くことに情熱を注いでいます。
プロダクトと注力分野
B2C分野では、Apple WWDCで公式紹介され、グローバルで100万人以上が使う3Dスキャンアプリ「WIDAR」を開発・提供しています。
そして、現在最も開発に力を入れているのが、自社の強みである3D技術とAI技術を組み合わせた、製造業・建設業向けのDXソリューションです。例えば、2D図面から3Dモデルを自動生成するソフトウェア「TRANDIM」は、現場の図面からCAD化する作業の非効率を根本から変えるべく、開発を加速させています。
本記事のテーマ
このZennテックブログの第一回目として、今回は私たちWOGOの自己紹介と、特にTRANDIMに込めた想いについてお話しします。
次回以降の記事では、次回以降の記事では、3Dスキャンアプリ「WIDAR」開発の背景や、製品開発における3D技術やAI技術の活用、そして開発初期から現在に至るまでの技術スタックの変遷について、詳しく技術的な視点からお話ししていきます。どうぞご期待ください!
TRANDIMの誕生背景「なぜ私たちは開発したのか?」
私たちがTRANDIMの開発に乗り出したのは、建設設備業界の抱える「3D化の壁」という構造的な課題を解決するためです。
業界のボトルネック:2Dから3Dへの変換コスト
現在、建築業界ではBIM(Building Information Modeling)の導入が加速し、高精度な3Dモデルの必要性が高まっています。
しかし、肝心の設備メーカーからの図面は未だに多くが2D(二次元)です。このため、設計者や技術者は、2D図面を基に手作業で3Dモデルを作成し直す必要があり、これが多大な時間とコストを費やす大きなボトルネックとなっていました。
WOGOは、この非効率な「2D → 3Dの変換コスト」という課題を、アルゴリズムで根本から打破し、業界全体の生産性を高めるためにTRANDIMの開発をスタートさせました。
TRANDIMが実現する革新:2D \rightarrow 3Dを自動化する仕組み
この「2Dから3Dへの変換コスト」という課題を解決するため、私たちWOGOは三機工業株式会社様と共同で、2D図面を自動で3Dモデルに変換する独自のアルゴリズムと、専用の統合編集ソフトウェアのTRANDIMを開発しております。
1.独自アルゴリズムによる高精度な自動生成
TRANDIMの核となるのが、WOGOが独自に開発した3D自動生成アルゴリズムです。
- 自動解析の仕組み: 設備機器の複数方向の2D図面(DXF形式やDWG形式)を読み込みます。アルゴリズムが図面を細かい領域に分割・解析し、各図面間の形状を正確に対応付けながら、外形の近似をした3Dモデルを自動で生成します。
- 誤差への耐性: 一般的な生成AIでは難しかった、寸法の精度を忠実に守った上での3D化を実現しました。
2.自動と手動を融合したハイブリッド編集
アルゴリズムによる自動生成は強力ですが、全てを自動化するのは困難です。
- 統合編集ソフトウェア: TRANDIMでは、自動生成アルゴリズムでは対応しきれない複雑な形状や、細かな修正が必要な場合のために、直感的な編集ソフトウェアを提供しています。
- 効率化の実現: これにより、自動生成されたモデルをベースとしつつ、簡単な操作で手動で修正・3D化を行うことができます。自動と手動のハイブリッドアプローチによって、設計者は手間のかかる作業から解放され、作業の大幅な効率化を可能にしました。
3.BIM/CAD連携のための汎用的なデータ出力
生成された3Dモデルは、BIM/CADソフトで広く利用されているIFC形式をはじめ、その他汎用性の高い形式で出力が可能です。
これにより、TRANDIMで作成した3Dモデルを、既存のBIMワークフローにスムーズに組み込むことができ、業界のデジタル化を強力に後押しします。
まとめと仲間募集
株式会社WOGOは、「技術で世の中を良くしたい」という思いを胸に、日々プロダクトを進化させています。
AIや3D技術の力で、現実の産業界を根本から変革することに興味がある方、ぜひ私たちと一緒に挑戦しましょう!
・3D技術やAIの社会実装に熱意がある方
・製造業や建設業のDXに貢献したい方
・技術者として個の力を高め、世界に通用するプロダクトを作りたい方
少しでもWOGOに興味を持たれた方は、ぜひ採用情報をご確認いただき、お気軽にご連絡ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。次回もぜひご覧ください!
Discussion