Duck Block【Steam】パズル2Dプラットフォーマー
ブロックを実体化させてアヒルをゴールまで導こう
1年かけて作ったゲームがやっとSteamの審査が通り、リリースまでこぎつけました。2025年7月10日に発売です。
内容はドット絵のパズル2Dプラットフォーマー。ブロックの精霊を操作して、アヒルをゴールまで導くゲームです。
どんなゲーム?
プレイヤーはブロックの精霊を自由に操作できます。実体化ボタンを押すと、好きな場所でブロック化できます。ボタンを押している間は、ずっとブロックになり、ボタンを離すとブロックモードは解除されます。
画面上にアヒルがとことこ歩いています。このアヒルを巣まで運んであげましょう。
アヒルは真っすぐ進み続けますが、壁にぶつかると向きを変えます。プレイヤーは適切な場所でブロック化して、アヒルをゴールまで導きましょう。
トゲや敵にぶつかるとゲームオーバーになるので、ブロック化して回避しましょう。
難しいステージになると、様々なギミックが存在し、ちゃんと考えてブロック化しないとクリアできません。
ブロック化する場所、タイミングが重要!頭を使うゲームです。操作自体は簡単なので、大人から子どもまで楽しめます。
操作方法
操作方法はシンプルです。十字キーで移動。Bボタンでブロック化(PSのPadだと◯)。ポーズはスタートボタン。これだけです。複雑なボタン操作は必要ありません。
ステージ
ステージは全部で40。1ステージ、90秒の時間制限があります。
早い人なら1~2時間で全クリできるかも。
りんご
全てのステージにはりんごがあります。取るといいことあるかも。
一応、全ステージでりんごも取ると完全クリア!!そこまでやりこんだあなたはスゴイ!
ありがとう!!
Steamストアページはこちら↓
ゲーム動画投稿ガイドライン
1. 投稿可能なコンテンツ
-
Duck Blockに関する以下のコンテンツを投稿できます。
- プレイ動画
- 実況動画
- 解説・攻略動画
- 生配信(ストリーミング)
2. 商用利用について
-
動画の広告収益化はYouTubeパートナープログラム等、各動画サイトが提供するものは可能です。
-
ただし、以下は禁止します。
- ゲームの素材(音楽・映像・キャラクター)を再編集して商品化・販売
- 動画を DVD/Blu-rayなどのメディアで販売
3. 禁止事項
以下の行為は禁止しています。
- ゲームデータやファイルの改変、不正行為を助長する動画
- 他者の著作物や第三者コンテンツの無断使用
- 公序良俗に反する内容を含む投稿(誹謗中傷、差別、暴力、性的表現、宗教活動、政治活動など)
- 開発者やゲームに対する誤解を招く虚偽の情報を含む投稿
4. ゲーム名の記載(任意)
ゲーム名(Duck Block)を動画タイトルや概要欄に記載していただけると幸いです。
5. その他
- Watataは、予告なくこのガイドラインを変更する場合があります。
- ガイドラインに違反した動画は法的措置を講じる場合があります。
- 投稿、配信された動画に関してWatataは一切の責任を負いません。
(2025/7/8更新)
Discussion