Open6
[番外編] CDKベストプラクティス確定

コンストラクトライブラリの import 時の書き方
基本的にはimport {aws_ec2 as ec2} from aws-cdk-lib
に従う。

Constructの分割指針
リソースグループカットとコンポーネントカットを使い分けるのが良さそうかな。
Cfnのツリービューでの認知負荷を低減するというコンセプトのもと設定する。

CloudFormationを使用する場合には、基本的にツリービューからリソースにアクセスすると思っておくといいのかな。

環境分割
基本的には以下ベストプラクティスの方針に従う(2023/6以前の記事は確認不要)。
とにかく一番重要なのは「メンバ全員にとってシンプルである」こと。ちょっとカッコよく書きたいとか頭良さそうに書きたいとかのエゴは必要ない。シンプルを徹底するだけ。

Grantは積極的に使用する

cdk.outディレクトリの活用
cdk synth
を実行するとcdk.outディレクトリにCfnテンプレートが作成される。CDKコードでは必要最低限の記載に留め、レビュー時にはCfnテンプレートを確認するといい。