Closed5

Biome はじめました。

voluntasvoluntas

モチベーション

  • そもそも TypeScript や JSX に詳しくないのでどう書くのがいいのか悩みたくない
  • ESLint や Prettier の設定を なんとなく 設定して使ってしまっている
  • Formatter / Linter 関連のライブラリの内容を理解せずにアップデートしてしまっている
  • 依存関係は減らしていきたい
  • Rust で書かれた言語向けの高速なツールが好き

Biome

Biome は Rust で書かれた Formatter / Linter を含むツール。本当におかしいくらい早い。

全然大きくないが、以下のソースコードに適用したときの速度。
https://github.com/shiguredo/sora-devtools/

$ pnpm run fmt
> biome format --write ./src

Formatted 114 file(s) in 11ms

$ pnpm run lint
> biome lint ./src

Checked 114 file(s) in 12ms

biome.jsonc

  • 拡張子は jsonc を採用
  • Linter
    • "all": true を採用
      • 最初は "recommend": true から入っても良いと思う
    • 対応しないのは明示的に off を指定
    • 少しでもめんどくさいとおもったら気軽に biome-ignore を使う
  • Formatter
    • スペース 2
    • 文字列はシングルクオート
    • JSX はダブルクオート
    • セミコロンは必要なときだけ
    • 文字数は 100
    • 末尾カンマ必須

https://github.com/shiguredo/sora-devtools/blob/develop/biome.jsonc

.vscode/settings.json

{
  "editor.formatOnSave": true,
  "editor.defaultFormatter": "esbenp.prettier-vscode",
  "[javascript]": {
    "editor.defaultFormatter": "biomejs.biome"
  },
  "[javascriptreact]": {
    "editor.defaultFormatter": "biomejs.biome"
  },
  "[typescript]": {
    "editor.defaultFormatter": "biomejs.biome"
  },
  "[typescriptreact]": {
    "editor.defaultFormatter": "biomejs.biome"
  },
  "editor.codeActionsOnSave": {
    "quickfix.biome": true,
    "source.organizeImports.biome": true
  }
}
voluntasvoluntas

期間限定でゴールドスポンサーになった

本当に頑張ってほしいので、期間限定だがゴールドスポンサーになった。そのうちブロンズに戻る。

Image from Gyazo

ブロンズスポンサー

気に入った OSS のスポンサーになりたい人なので、ブロンズスポンサーになった。

Image from Gyazo

Image from Gyazo

voluntasvoluntas

雑感

  • 早いのは正義
  • こう書くべきだよというのが Linter によって教えて貰えるのでとても良い
  • Formatter は最低限に絞っているのがよい
  • Discord コミュニティが用意されていて良い
  • 日本人のコアコントリビューターが 2 名もいらっしゃって、日本語での相談も Discord でできるのはよい
  • VS Code 拡張が公式から提供されていて良い
  • 依存ライブラリが1つになり、管理するファイルも biome.json だけになって良い
  • これから伸びていきそうという気持ちになるのでスポンサーが増えるといいなと思う
    • Biome は企業利用するのにも向いていると思う
  • Linter は "all": true で気に食わないのを off にしていくのがオススメ
  • workspace を使ってるとき biome.json をトップレベルに置いておくだけでイイ
    • 上へ上へと探しに行ってくれる

不満

  • biome.json なのでコメントが書けなくてツライ
    • Linter の場合は「なぜ無効にしているのか」というお気持ちを書いておきたい
    • JSON だからしょうがないとは思う
    • biome 1.6.0 で jsonc が利用できるようになり、コメントが書けるようになった
  • forEach は使うなっていわれるのだが RTCStatsReport の forEach も怒られてツライ
    • 型を見てるわけではないと思うのでしょうがないとは思う
voluntasvoluntas

日本語参考資料

英語参考資料

voluntasvoluntas

サンプルコード用 biome.json

  • 独自設定をできるだけ減らす
{
  "$schema": "https://biomejs.dev/schemas/1.8.0/schema.json",
  "organizeImports": {
    "enabled": true
  },
  "linter": {
    "enabled": true,
    "rules": {
      "all": true,
      "style": {
        "useNamingConvention": "off",
        "noNonNullAssertion": "off"
      },
      "suspicious": {
        "noConsoleLog": "off"
      }
    }
  },
  "formatter": {
    "enabled": true,
    "formatWithErrors": false,
    "ignore": [],
    "indentStyle": "space"
  },
  "json": {
    "parser": {
      "allowComments": true
    },
    "formatter": {
      "enabled": true,
      "indentStyle": "space"
    }
  },
  "javascript": {
    "formatter": {
      "enabled": true,
      "indentStyle": "space"
    }
  }
}
このスクラップは3ヶ月前にクローズされました