🐧

Gentoo LinuxでFcitx5のmozcを使用する

に公開

Gentoo Linuxではemergeにfcitx5やfcitx5-anthyのebuildは用意されていますが,fcitx5で使用できるmozcのebuildはありません.そこで今回は,fcitx5-mozcのソースコードから手動でビルドしてインストールするまでの手順を共有したいと思います.
前提として,システムにfcitx5やfcitx5-configtoolなどの主要なソフトウェアがマージされていることとします.

ソースベースの用意

fcitx5で使用できるmozcはfcitxのgitリポジトリにて,本家mozcを適応させたものが公開されています.git cloneで適当な場所にコピーしておきましょう.
submoduleの更新も忘れずに行いましょう.

git clone https://github.com/fcitx/mozc.git --recursive
git submodule update --init --recursive

ビルドの準備

最近,mozcのビルド方法がbazeliskを使用したものに変わりました.よって,システムにbazeliskがインストールされていることが必要になります.

emerge -av dev-build/bazelisk

mozcをビルドする

ビルドスクリプトはすでに用意されていますので,以下のコマンドを叩くだけでビルドプロセスを開始することができます.環境に合わせて適宜ビルドオプションを変更することができますが,大抵のシステムでは以下のコマンドで十分でしょう.

bazelisk build -c opt --copt=-fPIC --config oss_linux \
    unix/fcitx5:fcitx5-mozc.so \
    server:mozc_server \
    gui/tool:mozc_tool

mozcをインストールする

mozcはfcitx5上でAddonとして機能します.mozcの動作で必要なファイルは外部ライブラリのfcitx5-mozc.so,変換エンジンのmozc_server,mozcの設定ツールのmozc_tool,入力メソッドを定義するコンフィグファイルのinputmethod/mozc.conf,アドオンを定義するコンフィグファイルのaddon/mozc.confがそれそれ必要です.
以下のコマンドでインストールすることができます.

install -Dm755 bazel-bin/unix/fcitx5/fcitx5-mozc.so /usr/lib64/fcitx5/fcitx5-mozc.so
install -Dm755 bazel-bin/server/mozc_server /usr/lib/mozc/mozc_server
install -Dm755 bazel-bin/gui/tool/mozc_tool /usr/lib/mozc/mozc_tool
install unix/fcitx5/mozc.conf /usr/share/fcitx5/inputmethod/mozc.conf
install unix/fcitx5/mozc-addon.conf /usr/share/fcitx5/addon/mozc.conf

Discussion