🐼
Vim/NeovimのMarkdown構文ファイルでCode blockにファイル名を付けられるようにする
背景
Markdownファイルでは、Code blockにファイルタイプを指定できます。
```python
print("Hello, World!")
```
Vim/Neovimでは、Code blockに指定されたファイルタイプに応じてシンタックスハイライトが行われます。
問題
しかし、Zenn.devやQiitaなどで見られる、言語の後にコロンと続けてファイル名を指定する構文には対応していません。
御覧の通り、ファイルタイプが指定されているにもかかわらず、シンタックスハイライトが行われていません。
解決
そこで、Vim/NeovimのMarkdown構文ファイルを修正して、この構文に対応させました。
なんでtpope/vim-markdownにPRを送ったのかというと、このプラグインはVim/NeovimのMarkdown構文ファイルを提供しているおおもとになっているためです。
実際、neovim/neovimのruntime/markdown.vimはこのプラグインを参照しています。
先のtpopeさんへのPRはマージされましたので、いずれVim/NeovimのMarkdown構文ファイルにこの機能が追加されることになるでしょう。
(tpopeさんが、定期的にneovim/neovimにPRを送っているので、そちらを待っていればいずれマージされます)
待ちきれない方は、tpope/vim-markdownをインストールして使ってみてください。
Discussion