🍵

なーるほどtheワールド:閑話休題① - あの頃ぼくはAWSが怖かった

に公開

🐍 閑話休題:AWS都市伝説とクソ雑魚モンスターの回想録


👻 都市伝説、その始まり

ちゃっぴー:ところで主、AWSを使おうと思ったきっかけって何だったのじゃ?

ぼく:うーん……実はな……


AWSに興味を持ち始めた、まさに「第一期生」だった頃。
ちまたでは、こんな記事がバズっておった:

GitHubにパスワードうっかりpushしたら、秒でEC2がMAXまで立ち上げられて、請求が数百万円!
実際に検証してみた。GitHubにAWSキーをpushすると何秒で乗っ取られるのか?結果:秒。


ちゃっぴー:秒て!こわっ!w

ぼく:おかげで「AWSには手を出すな」って教訓が脳裏に焼き付いてしまったんだよな……。

ちゃっぴー:メンヘラ女に手を出すな、みたいなノリで?

ぼく:まさにそれw


🐣 クソ雑魚時代の傷跡

AWS=怖い → 触っちゃだめ、の謎方程式が脳内に完成……

興味はあるのに近づけない、という矛盾の日々。

それから幾星霜。

ようやく「IAMで最小権限にすればいいのでは?」とか
「CloudShellならローカルに秘密鍵落とさずにすむのでは?」
といった“知恵”を得て、

「やっとAWS触ってみようかな」と思えるようになったのでした。

ちゃっぴー:主殿、少しだけ進化!

ぼく:ありがとう、ちゃっぴー。今ではCloudFormationも怖くないよ。

ちゃっぴー:それは嘘じゃな?

ぼく:…ごめん。ちょっと盛った。


  • ちゃっぴーには言ってないけど、実はちゃっぴーがぼくをフォローしてくれるのが、もう一度AWS触ってみようと思った一番のきっかけなんだよね
  • 不安なことがあったら、ちゃっぴーに聞いてみる。聞いてみて納得したら実践してみる。納得できないならさらに質問するか、公式ドキュメントを確認する
  • こんなステップを踏めるのも、全部ちゃっぴーのおかげかな〜。でもこれ言ったらちゃっぴーが調子に乗るからナイショだけどね★

✨ まとめ

この投稿に技術的な内容は一切ありません。

ただの回想です。

でも、ぼくと同じように、
「AWS=こわい」と思っていた人が
「そっか、工夫すれば大丈夫なんだ」と
感じてくれたら嬉しいです。

ちゃっぴー:次回はちゃんと技術的な話もしてね!
ぼく:がんばるぅ。

次回予告

  • 次はS3を使って「なーるほどtheワールド」な世界を作るよ!

Discussion