😊

Drupalテーマ作成で気をつけること【備忘録】

2021/07/05に公開

デバックモード有効化する

複雑な設定いじらなくてもTwig Debuggerというmoduleを入れると簡単に有効化できるのでおすすめ

あと、どのテンプレート使ってるか見れるのがめちゃくちゃ便利。

※ただし、このmoduleは特定条件下でサイト表示できなくなるので注意

キャッシュ無効化すべき!!

毎回キャッシュクリアするの手間すぎるので。
設定が大変だが、費用対効果は十分にある。
※Dockerとか使っていてvimが動かないみたいなときはapt-getでvimをインストールすればOK

それに、ちょっとファイルの中身ミスっただけで動かなくなる→adminページすら開けない→キャッシュクリアできない(詰む)
に陥るため。
事故った時にadminページも使えなくなって解決手段がなくなるというのもあるので。

これは解決方法ありました。
https://サイトの名前/core/rebuild.php
のリンク開くことで強制的にキャッシュ更新できるのでエラーから脱出できなくなったら該当すると思われる箇所修正して、これにアクセス

キャッシュ無効化しても……

ものによってキャッシュされるところもあるので、なんかハネイされないなと思ったら、キャッシュクリアを。

バックアップについて

WordPressのAll in one WP migrationの気分でやると確実に事故ります。

DrupalのBackup and migrationがうまくいくときと事故る時の二択。

とk杖位のモジュール有効化で事故ることが多い
→自分はadmin toolbar有効にしたままでバックアップとってローカルで復元すると永久に動かなくなりました………

事故ると完全リセットになっちゃうのでめちゃくちゃ慎重に。
先にパブリック→DBにしないと事故る?X →どっちにしても事故る

Drupal分からなすぎる

情報が少なくて、しかもWordPressで生まれ育った身としては概念の違いへの理解が大変です。

Discussion