💻
WindowsでもMacのカーソル移動をしたい!
はじめに
Macのカーソル移動が好きです。
Windowsのカーソルキーが遠くて苦手なのでMacのようにカーソル移動できるようにしてみました。
対象読者
- capslockキーを使わない人
- 右Ctrlをあまり使わない人
概要
- capslockキーを右Ctrlに変更する
- 右Ctrl+文字キーをカーソル移動に割り当てる
手順
① capslockキーを右Ctrlに変更
レジストリ変更でも可能ですが、ChgKeyを利用すると楽です。
(Windows10, 11で問題なく変更できそうです)
② 右Ctrl+文字キーをカーソル移動に割り当て
PowerToysのKeyBoard Managerを利用して変更しました。
※ AutoHotKeyで変更しましたがキー押し続けがうまく動作しなかった
(対処法ありましたら詳しい人コメント欄で教えてください)
PowerToysのインストール
👇のように設定変更しました
おわりに
Macのようなキー操作ができるようになりました!
今のところ不都合は無く快適です!
いいね、コメントをもらえると嬉しいです!
Discussion