Open19

asusのceleron laptopをairplay レシーバーにする

Uliboooo(うりぼう)Uliboooo(うりぼう)

linuxはどれ?

最初は軽量さを求めて、ubuntu serverにしたけどオーディオ関連の操作が面倒だったから手元にisoがあったmintに

Uliboooo(うりぼう)Uliboooo(うりぼう)

前にeイヤホンで見つけて可愛くて衝動買いしたスピーカー。これを使う。ditto?とか言うらしい

Uliboooo(うりぼう)Uliboooo(うりぼう)

shairportをインストール & enable

sudo apt update
sudo apt install shairport-sync -y

# これだとシステムサービスになってalsaとかがズレる?らしいのでユーザサービスとして動作させる
sudo systemctl enable shairport-sync --now
Uliboooo(うりぼう)Uliboooo(うりぼう)
  • あと、mintがすぐに暗くなるから画面を落とさないように設定いじる
  • & sshのセットアップと
  • & laptopだから画面閉じても落ちないようにしないと
Uliboooo(うりぼう)Uliboooo(うりぼう)

ユーザサービスとして起動する。&さっきのenalbe使ってるコマンドは修正します