🛩️

Copilot for Xcode 導入

2024/05/23に公開

Copilot for Xcode をインストール

$ brew install --cask copilot-for-xcode

システム設定.app で拡張機能やパーミッションの設定

まず Copilot for Xcode を開く

アクセス許可系のアラートが出るので全て許可する’

拡張機能を有効化する

プライバシーとセキュリティ > 拡張機能 > Xcode Source Editor > Copilotにチェック

パーミッションを許可する

プライバシーとセキュリティ > アクセシビリティ > CopilotForXcodeExtensionServiceをオン

Copilot for Xcode の設定

Copilot.Vim インストール

Service > GitHub Copilot > Install

Node のパス設定

$ which node
path/to/bin/node

Service > GitHub Copilot > Path to Nodeにパスを入力

GitHub 認証

Service > GitHub Copilot > Sign In
GitHubの認証ページへ飛ぶので、自動でクリップボードにコピーされてる認証コードをペーストして認証する。認証後、Copilot for Xcode に戻って Confirm Sign-in して完了

"Feature provider" の設定

Feature > Suggestion > Feature providerGitHub Copilotに設定

キーバインディングの設定

Xcodeメニュー > Settings... > Key Bindings
検索フォームで copilot と入力すれば対象が絞り込まれる

公式おすすめ設定はこちら

アクション キーバインド
Accept Suggestions ⌥}
Reject Suggestion ⌥{
Next Suggestion ⌥>
Previous Suggestion ⌥<
Open Chat ⌥"
Explain Selection ⌥|

option+shift のコンビネーションを基本とすることを推奨しているようです。

公式README

https://github.com/intitni/CopilotForXcode?tab=readme-ov-file#install

Discussion