🙄

【UE4】アニメーションの作り方【初心者目線】

2022/03/27に公開

初心者がぶち当たる問題

アニメーション自体ってどうやって作るの?
アニメーションブループリントとか、そっちの情報はでてくるけど、肝心のアニメーション自体はどうやってつくるの?
ざっと調べてみたけど、初心者向けの情報が検索結果に出てこない。
いったいどうやるのさ!

自分のように、こう思う方は当然いるだろうと思うので、自分なりに調べた内容をまとめてみようと思います。ぱっと情報が出てくるものではなかったですが、最近色々とわかってきたので、アニメーションファイルの作り方や、モーション作成方法を一覧でご紹介できればと思います。

アニメーションシーケンス"ファイル"の作成方法

まず、アニメーションの再生に必要なのが、 アニメーションシーケンスファイルです。アニメーションブループリントで使われるファイルです。
アニメーションブループリントについてよくわからないという方は、こちらの動画が参考になると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=KKYyROSKorw
アニメーションシーケンスファイルを1から作ってもいいですし、3Dモデルをインポートした時に3Dモデル内にアニメーションのデータが含まれていれば、アニメーションシーケンスに変換することができます。

作成方法1(1から作成)

スケルトンスケルタルメッシュを開くと、メニューのところにアセットの作成が行えるアイコンが表示されます。

ここからアニメーションシーケンスの”ファイル自体”は作成できます。
まだモーションは作成していないので、このままだと対象のキャラは棒立ちのままで、動いてくれません。
アニメーションさせるために、 アニメーションシーケンスファイル内のフレームにキーを打つ必要があります。

作成方法2 (既存ファイルを録画)

既存のアニメーションシーケンスを開くと何やら録画ボタンがあります。

録画したファイルをアニメーションシーケンスとして書き出せるみたいです。

フレーム数が書いてある部分を右クリックすれば、どこからどこのフレームまで削除できるとかもできるみたい。

アニメーションの作成方法(モーション)

ボーンを動かしアニメーションを作成(面倒くさい方法)

※この方法以外のアニメーションの作成手段を下の方に載せています。
アニメーションシーケンスファイルを開いたら、スケルトンツリーというタブをクリック。
無数のボーンが表示されます。最初は頭がクラクラするかと思いますが、踏ん張りましょう。
ボーンをテキトウに選択すると、キーが打てるようになります。

プラスマークの部分をクリックするとキーが打てます。

ボーンを編集してアニメーション作成しようとしてみたが、これがとても面倒くさい!!!
既存モーションはちょこっと修正するぐらいならまぁ我慢できそうですが...。

他の方法だ!

UnrealCafeによると、

mayaやblenderなどで作成したモーションをFBXで吐き出し
UE4で使えるようにするのが一般的なフローになります。
https://ug0001.wixsite.com/unrealcafe/モーション-1

なるほど、まずはモデリングソフトを扱えるようにならないとか。
これはモデリング初心者にはハードルが高い!!

しかし、初心者は、何が一般的で、何が正しいやり方なのか、
っていうのを悩むと思います。というか私がそれです。
なので、この何が一般的かを知れたのは私にとってはでかかったです。
それでも、この一般的な手法はできれば取りたくないわけですが。モデリング技術が乏しくてもモーションを手軽に作る方法はないものか...
それから調べていくうちにモーションファイルを作る手段が色々あることがわかってきました。

アニメーション作成手段一覧

Mixamoからモーションを拝借する方法

作成方法というか、出来上がってるモーションをそのまま持ってきます。
グレイマン用のアニメーションとして書き出す方法もあり、その際の手順はこちらが参考になります。
https://mostoad.com/ue4-part35

Casucaduerを使う方法

公式のYoutubeでカスカドールって言っていたので、そう読むんでしょうね。
モーションに苦手意識がある人でも、おススメ。作成しやすい。ドキュメントも見やすい。まずはカメラ操作のチュートリアルから見よう。 日付が古い動画の場合は、現在のバージョンと操作方法が異なっている場合があるので注意。

メモ
Mixamoでグレイマン用のアニメーションをFBXファイルでゲットしたら、それをCasucaduerに読み込ませて、既存モーションをベースに改造みたいなこともできる。
Casucaduerにはグレイマンのテンプレがあって、リグがついてる。
けど、 Mixamoとかの外部で出力したFBXを読み込む際は、リグファイルも読み込む必要がある。
リグファイルの読み込ませ方とかは記事で紹介予定。
グレイマン用のリグファイルは以下のリンク内にあります。
ファイル名:UE4_SK_Mannequin_JSON_01.json
https://forum.cascadeur.com/forum/main-forum/main-cascadeur-discussion-aa/777-json-and-fbx-files-to-sample-scenes

AccuRIG(無料のリギングツール)

https://cginterest.com/2022/08/22/reallusion、無料自動リギングツール-accurig-をリリース!/
https://makubex.hatenablog.com/entry/2022/08/30/032410

Blender上でアニメーション作成

https://www.youtube.com/watch?v=ftNbWWJwvR0
こちらの動画がすごくおススメです。Part1~3まであります。
Blenderで作ったアニメーションをUE4にエクスポートする方法が説明されています。

Auto Rig Pro(Blender)

有料のプラグインを使用し、Rig付けして、Blender上でアニメーションを作っていく方法。

MRマネキンツール(Blender)

Blenderに慣れていないので、Rigらしきものがいっぱい出てきて、どれ触ればいいの状態。
慣れたら3%の確率で調査するかもしれないです。

ControlRig

レベルシーケンス上でコーントロールリグを使ってアニメーション修正を行います。レベルシーケンスからアニメーションシーケンスファイルとして書き出すことが可能。
リグの設定が面倒。レベルシーケンス上でモーション1から作るのは少し辛かった。
既存モーションを修正する際も、極力使いたくない。
でも覚えておくと強力。
RunTimeにアニメーションを変更したい場合とか、パフォーマンスも上がるとか
プロシージャルアニメーションしたいならお勧めだと思う。

アセットを買う

モーションづくりって面倒だから、買ってしまうのは良い方法だとは思います。
時間の節約にもなりますし。
その際は、リターゲットの知識が必要になってきます。
こちらの動画で詳しく解説されています。
https://www.youtube.com/watch?v=Xcl0IA3HpfQ

Discussion