Open4

VRChatでMetaBall作りたい

モンティノモンティノ

MetaBallとはObjectがぬるっとくっついたりするやつです。
つくりたい!資料を探して貼ろう

ワールドギミックを作るのが好きなのでワールドギミック用です。
アバターギミックは制約がきついので難易度が上がるイメージです。

調査メモ

VRChatでのShader関連の盛り上がりは2019~2021辺りがピークな感じ。ShaderFesやってたし。
検索してもそこら辺の情報ばかり引っかかる。
ちょっと情報が古くなっているとはいえ、VRChatへ持ち込むための構造やShaderコードなどは普通に使えると思うのでUnityでの実行環境周りだけ気をつけてやれば各種資料も利用できそうだ。

その他

ChatGPTはShaderコード書くのが非常に得意なので、サポートとしてかなり利用できる。
Shaderを作る際には役に立つので積極的に使っていく。
以前よりも参入するための敷居がかなり下がっていると思うのでみんなもやろう。

モンティノモンティノ

MetaBall関連

メモ

Boothの入門書にある2つのObject合成部分でmin関数使ってるところをsmoothMinに変えれば多分それっぽくなりそう。

資料

ここらへんの実装を参考にすれば作れそう
https://qiita.com/yuyu0127/items/6976c2be84875610b310

ちょっと違った

これはアバターギミック用の資料でした。別オブジェクトとの距離の取得が少し難しいという話。
https://zenn.dev/panda_nakami/articles/20221117-vrchat-metaball

上で紹介されてたGPU Instancingを利用した距離の取得方法。
たぶんこれもアバターギミックでの話
https://qiita.com/konchannyan/items/5bc62eb83fba0670736f#leadshader-gpuinstancing