Open6

Amplify Shader Editorの使い方メモ

チャアーハンチャアーハン

Amplify Shader Editor(ASE)を触ろうとすると毎回0からスタートなのでスクラップにまとめておきたい。
やっていきましょう。

メモ

何かの表現でShaderを取り扱う場合、無からShaderの設計するのは基礎力をかなり求められると感じる。
初学者を抜けるためのハードルがなかなか高い分野ではないだろうか。

技量がど素人ながらも必要な要求を満たしていくためには、既存のサンプルや作り方の概念、資料などを揃えたうえでそれらを改造や調整を行うに留める程度に取り扱うのが、深い沼から出られなくなるのを避ける方針になりそうだ。

チャアーハンチャアーハン

基本

  • Asset Store
    • たまにセールでバンドルセットが安い

https://assetstore.unity.com/packages/tools/visual-scripting/amplify-shader-editor-68570

  • 公式Wiki

https://wiki.amplify.pt/index.php?title=Unity_Products:Amplify_Shader_Editor

チャアーハンチャアーハン

導入資料

公式

https://wiki.amplify.pt/index.php?title=Unity_Products:Amplify_Shader_Editor/Manual

  • チュートリアルのリスト

https://wiki.amplify.pt/index.php?title=Unity_Products:Amplify_Shader_Editor/Tutorials

ASEの学習方針についてのblog(ちと古い)

https://80.lv/articles/009snw-learning-shaders-in-unity-with-amplify-shader-editor

日本語のチュートリアル

https://note.com/lecky_vr_panda/n/n63e0c9c46d73

その他

  • Tips

https://note.com/fetal_erorr/n/n034eae87b1cf

  • ShaderGraphの入門記事:概念部分が参考になる

https://danielilett.com/2021-05-20-every-shader-graph-node/

  • 基本ノードの使い方と効果

https://x.com/atsuki17173305/status/1643266881032437762

  • エディター立ち上げ方、こういうのできますよなど

https://styly.cc/ja/tips/how-to-use-ase1_ytomi/

  • 公式サンプルの開き方、ノードの基本操作

https://creator.cluster.mu/2021/06/30/ase/

https://www.slideshare.net/slideshow/unity-dojo-amplifyshadereditor101jpnjp/78996666#6

  • VRChat

https://x.com/AYANO_TFT/status/1656601646108135428

https://phi16.hatenablog.com/entry/2022/04/03/212435

この他note.comに多少記事があり。

チャアーハンチャアーハン

修行

  • Lv1
    • 公式サンプルを動かす
    • 改造する
  • Lv2
    • 野良のASEサンプルを動かす
    • そこまで多くない?投稿フォーラムとか無いのか
  • Lv3
    • ShaderGraphの記事を置き換えて動かしてみる。
      • 人気のある演出を行うにはこのルートに慣れると良さそうだ
  • Lv10
    • 完全自作のShader
      • 既存で資料がまったくないものを無から作ろうとすることはそうそうないと思う
      • 演出自体の設計から

修行資料

メンテ中

https://zenn.dev/r_ngtm/books/shadergraph-cookbook/viewer/tips-vertex-shader

チャアーハンチャアーハン

修行01

https://creator.cluster.mu/2021/06/30/ase/

基本的なノードの使い方とUVアニメーション

ProjectorコンポーネントでアバターへShaderを適用。

ざっくりASE Shader PackのBuiltinサンプルを開いてみてみる。
色々あるなーすごいなーぐらいしかわからない。

https://wiki.amplify.pt/index.php?title=Unity_Products:Amplify_Shader_Pack/BuiltIn

偽の奥行きになるparallaxだけは分かった。
あとは各sampleにあるReadme.assetファイルを選択するとInspactorに説明が出る。

気になったのはProjectorに適用できるやつとできないやつがあるということ。
Projectorに適用するシェーダは何でもできる…というわけではないようだ。