Open1
各種SNS&電子掲示板の投稿検索と取得のAPI【ネットの投稿分析】

説明
ネットのSNSや電子掲示板の投稿関係のAPIに関するメモ。軽く検索しても投稿分析に関する記事が出てこなかったサービスのAPIについて書く。YouTubeやX(旧Twitter)のように日本語情報が既に沢山あるもののことは書かない。
TikTok
TikTokのResearch API(人気動画の検索API)は「研究者限定、研究計画含む申請書を提出して承認されないと使用不可能」というもの。個人が投稿分析に利用するのは難しそう。
インスタグラム
インスタグラムの投稿検索APIは「ビジネス垢限定・使用用途に審査あり・最大30個の指定したハッシュタグの投稿を取得可能・ストーリーズ対象外」というもの。個人が投稿分析に利用するのは難しそう。
4chan(英語圏向け画像掲示板)
運営がGitHub上で公開しているデータ取得APIは「ユーザー登録不要・リクエストは1秒あたり1回まで・スレッド更新の間隔は最低10秒」というもの。誰でも気軽に投稿分析を行うことができる。詳細は下記リンク参照。
このAPIを使ったと思われる投稿分析の論文が数百件以上ある(英語)