Open6

[ナレッジ]Yamaha RTX830 ルータ設定

tutttuwitutttuwi

立ち上げ

初期ログイン

  • Port1に物理接続
  • ブラウザでhttp://192.168.100.1にアクセス
    • ユーザー名・パスワードは でログイン
tutttuwitutttuwi

管理>アクセス管理

ユーザー設定

  • ここから設定

  • 管理パスワードを設定して確認をクリックするだけ

  • ユーザー設定の方はこちらから
    • 管理ユーザーは、「ユーザー名なし」になっているみたい

各種サーバーの設定

  • WebGUIへのアクセス
    • デフォルトだとLANからしかアクセスできないがWANからアクセスできるように設定変更可能
  • TELNETを使用したアクセス
  • SSH/SFTPを使用したアクセス
    • SSHサーバーの使用を設定すると登録したユーザーでSSH接続が可能
      • クライアントでキーペアを作成して、「公開鍵認証」設定も可能
      • キーなしで「パスワード認証」でもログインできる
tutttuwitutttuwi

管理>保守

コマンドの実行

  • 各種コマンド実行はこちらから
    • WebGUIでは実行できないコマンドもある

フォームウェアの更新

CONFIGファイルの管理

SYSLOGの管理

再起動と初期化

  • 初期化や再起動をWebGUIで実施
tutttuwitutttuwi

簡単設定

基本設定>日付と時刻

  • NTPサーバは設定しておくべきか
    • インターネットに出れない環境だとどうするか検討必要
      • AWS 環境と繋ぐ場合は Amazon Time Sync でVPCとVPNを貼れば、PrivateSubnetでも時刻同期ができるらしい
    • デフォルトだとコンピューターの時間に合わせる設定になっている

基本設定>管理パスワード

  • これは管理者のパスワード設定

基本設定>LANアドレス

  • デフォルトの 192.168.100.1/24 を変更できる

プロバイダー接続

  • WANかモバイル経由で外に出るための設定
tutttuwitutttuwi

SSH接続

利用環境

  • Windows
  • Teraterm *コマンドプロンプトやPowerShellだと文字化け考慮が面倒

接続方法

  • ルーター側でSSHの有効化は済ませておく

  • teratermを開いて接続

    • ホスト:192.168.100.1
  • ユーザ名を入力し、パスワードは Shift+Insert で貼り付け

  • ログインできたら管理者ユーザへ切り替え

    • administratorを実行して管理者ユーザパスワードを入力するだけ
  • 文字コードをSJISに切り替えて出力結果が文字化けしないようにする

Tips

  • コマンドがわからない場合は ? を入力するだけで候補を出してくれるのでここから探す
  • save を打たないと保存されない
tutttuwitutttuwi

IPマスカレード(NAPT)設定

概要

WANの外のネットワークから、WAN側IPで接続に来たときに、LAN内のデバイスにアクセスさせるための設定

WAKE ON LAN で自宅のWindowsPCを起動させる

  • 全体像
[インターネット]
↕️
WAN:<GIP>
[ホームゲートウェイ] 
LAN:192.168.0.x
↕️
[バッファロー無線ルータ] 
WAN: 192.168.0.x
[YamahaRTX830]
LAN:192.168.100.1
↕️
[WindowsPC] 192.168.100.2
  • スマホ(iPhone)をバッファロー無線ルータに繋ぐ

  • WAL(WakeOnLan)アプリをダウンロード

    • WindowsPCのMACアドレスとIPアドレスを設定
  • WALアプリ で9番ポートを利用するため、YamahaRTX830のNATディスクリプターで転送設定

    • ポート番号は9と書いたあと、保存すると、WellKnonwnポートだからか、UDPは勝手にdiscardになる
  • このままWALアプリ経由で起動テストは可能だが、YamahaRTX830を再起動すると、ARPテーブルが消えてしまってWALが繋がらなくなるので、静的ARP設定を入れるためにコンソールか、SSHでルーターに入り次のコマンドを実行

    • 注意点:MACアドレスは ハイフン区切りではなく、:区切りにすること
ip lan1 arp static <IPアドレス> <MACアドレス>
save