💻
ドメイン名とは
フロントエンドロードマップ 解説 Vol.2
今日は「ドメイン名とは何か(What is Domain Name)について解説していきます。
ドメインとは何か
ドメインとは、一言で言えば「インターネット上での住所」になります。
例えば、大手ショッピングサイトAmazonのURLは、https://www.amazon.co.jp(日本向け)ですが、このamazon.co.jpの部分がドメインになります。さらに、このドメインはamazon / co / jpの部分に細かく分けることができ、それぞれを下記のように呼びます。
- amazon:サードレベルドメイン(ドメインが2つだけの場合はサードレベルドメインはありません)
- co:セカンドレベルドメイン
- jp:トップレベルドメイン
www.amazon.co.jpのwwwはサブドメインと呼ばれ、現在は慣習としてwebサイトを意味します
ちなみに、このドメインとはIPアドレスを変換したされたものを指します。
IPアドレスとは
IPアドレスもドメインと同じように「インターネット上の住所」になるものですが、ドメインが文字列であるのに対し、IPアドレスは123.456.78.912のように数字が羅列になったものになります。しかし、サイトにアクセスするために毎回IPアドレスを覚えるのは大変なため、人間でもわかりやすいようにしたのがドメインなのです。
このドメインとIPアドレスを結びつけるものを、DNSと呼びますが、DNSについてはまた次の記事で解説します。
Discussion