😊

Shopify Flowで作る!VIP会員限定商品コレクションの完全ガイド

に公開

1. はじめに

こんにちは!
 eコマース市場の競争が激化する中、顧客との関係を深め、リピーターを増やす施策が重要になっています。その中でも「VIP会員制度」は、優良顧客を特定し、特別な体験を提供することで、顧客満足度を高め、購買頻度や客単価の向上につながる効果的な戦略です。
VIP会員制度では「特別感」がキーポイントになります。特に「VIP会員限定商品」の提供は、「この特別な商品は、一定金額以上購入した特別なお客様だけが手に入れられる」という希少性と特権性を演出できます。
 今回は、Shopifyの標準機能である「Shopify Flow」を使って、追加費用なしで実装できるVIP会員制度の構築方法を解説します。
 この記事では、次の3つの仕組みを実装する方法を詳しく説明します:

  1. 累計購入金額に基づく自動VIP会員昇格: 累計1万円以上購入したお客様に自動的にVIP会員ステータスを付与
  2. VIP会員限定ページの作成と保護: 一般のお客様には表示されないVIP専用商品コレクションの設定
  3. VIP昇格時の自動通知: 注文確認メールにVIP昇格メッセージを表示

完全無料で実装でき、技術的な知識がなくても設定可能なため、ぜひチャレンジしてみてください!

2. VIP専用商品コレクションの作成

VIP会員だけがアクセスできる特別商品コレクションを作成するには、いくつかの設定が必要です。順を追って説明していきます。

2.1 メタフィールドの設定

VIP限定ページを一般のお客様や検索エンジンから隠すために、まずはメタフィールドを設定します。

メタフィールドとは?
商品、コレクション、ページなどに追加情報を付与できるShopifyの機能です。通常の項目(名前、説> 明など)では扱えない独自の情報を扱いたい場合に活用できます。詳しくはこちらの記事が参考になります。

手順:

  1. Shopify管理画面 → 「設定」→ 「カスタムデータ」を開いてください
  2. 「商品」を選び、「定義を追加」をクリックしてください
  3. 以下のように設定してください
    • 名前: 検索エンジン非表示フラグ
    • ネームスペースとキー: seo.hidden
    • 説明: 1に設定すると検索エンジンから隠れます
    • コンテンツタイプ: 整数
    • 検証: 最小値0から最大値1のいずれかの値
    • スマートコレクションをON
  4. 「コレクション」にも同じメタフィールドを追加してください

    このメタフィールドを使うことで、特定のコレクションや商品を検索エンジンから隠したり、一般ユーザーからのアクセスを制限したりできるようになります。また、このような形で「フラグ」を設定することで、さまざまな条件分岐が可能になります。

2.2 VIP限定コレクションの作成

次に、VIP会員だけがアクセスできる特別なコレクションを作成します。コレクション名や説明文では、「限定」「特別」「VIP専用」などの言葉を使って、特別感を演出すると効果的です。

手順:

  1. 「商品管理」→ 「コレクション」→ 「コレクションを作成」をクリックしてください
  2. コレクション名を「VIP会員様限定コレクション」など分かりやすく設定してください
  3. 説明欄には、例えば「このコレクションは、累計1万円以上のお買い物をしていただいた特別なお客様だけがアクセスできる限定商品です」など、特別感を演出する文言を入れるとよいでしょう
  4. SEOセクションでタイトルと説明を入力してください。(検索エンジンからは隠れますが、念のため設定しておきましょう)
  5. メタフィールドで「seo.hidden」を「1」に設定してください
  6. コレクションタイプを「スマート」にし、コレクション条件をメタフィールドの「検索エンジン非表示フラグ」→「次と等しい」→「1」に設定してください
  7. 「保存」をクリックしてください

    このコレクションでは商品メタフィールド「seo.hidden=1」である商品を自動的にこのコレクションに追加されるようになります。そして、後ほど実装するアクセス制限スクリプトにより、VIP会員以外には表示されなくなります。
    またコレクションタイプを手動にして、限定商品を選択していただいても大丈夫です。

2.3 VIP限定商品の追加

続いて、VIP会員だけが購入できる特別商品を追加します。通常商品とは異なる希少性や付加価値のある商品を選ぶと効果的です。
例えば:

  • 限定カラーや限定デザインの商品
  • 先行販売商品(一般販売の前にVIPだけが購入できる)
  • 特別な特典付きのセット商品
  • 一般販売はしないVIP専用商品

手順:

  1. 「商品管理」→ 「商品を追加」をクリックしてください
  2. 商品情報(名前・説明・価格など)を入力してください
  3. 商品名や説明文に「VIP限定」「特別」などの言葉を入れるとよいでしょう
  4. メタフィールド「seo.hidden」を「1」に設定してください
  5. 「保存」をクリックしてください

これで、VIP会員だけが閲覧・購入できる商品の設定が完了しました。

2.4 アクセス制限の設定

最後に、VIP会員以外がVIP限定ページにアクセスできないようにするスクリプトを設定します。このスクリプトは、顧客がVIP会員かどうかを判断し、権限のない人がアクセスした場合は自動的にトップページにリダイレクトします。

手順:

  1. 「オンラインストア」→ 「テーマ」→ 「現在のテーマを編集」をクリックしてください
  2. 「layout」→ 「theme.liquid」を選択してください
  3. <head> タグ内(</head> の直前)に以下のコードを追加してください
{% #VIP会員アクセス制限スクリプト %}
{% liquid
    assign is_vip_page = false
    if template == 'collection'
        if collection.metafields.seo.hidden == 1
            assign is_vip_page = true
        endif
    elsif template == 'product'
        if product.metafields.seo.hidden == 1
            assign is_vip_page = true
        endif
    endif
    assign is_vip = false
    if customer and customer.tags contains 'VIP'
        assign is_vip = true
    endif
%}
{% if is_vip_page %}
  <meta name="robots" content="noindex, nofollow">
{% endif %}
{% if is_vip_page and is_vip == false %}
  <script>
    window.stop();
    window.location.href = '/';
  </script>
{% endif %}

このスクリプトの動作を詳しく説明します。
まず、現在表示しているページがVIP限定ページかどうかを判断します。コレクションページや商品ページのメタフィールド seo.hidden が 1 に設定されていれば、VIP限定ページと判定します。
次に、現在閲覧しているユーザーがVIP会員かどうかを判断します。顧客がログインしており、かつ「VIP」タグが付いていればVIP会員と判定します。
VIP限定ページには、検索エンジンからインデックスされないようにするための noindex, nofollow メタタグを追加します。
もしVIP限定ページにアクセスしているのにVIP会員でないユーザーの場合は、JavaScriptを使ってページの読み込みを停止し、トップページにリダイレクトします。

⚠️ 重要: テーマファイルの修正を行う際は、必ずテーマのバックアップを取ってから作業を行ってください。

3. Shopify Flowで自動VIPタグ付与の設定

ここからが本題です。Shopify Flowを使って、一定金額以上購入したお客様に自動的にVIP会員資格を付与する仕組みを作ります。

3.1 Shopify Flowとは

Shopify Flowは、「もし〜なら、〜する」というロジックで業務を自動化できるツールです。トリガー(きっかけ)、条件、アクション(実行)の3ステップで設定でき、プログラミングの知識なしでも高度な自動化が可能です。どのプランでも利用できます。
「アプリ」→ 「Flow」をクリックしてください。

※ アプリ欄にない場合は検索欄に「Flow」と入力してください。

3.2 VIPタグ付与フローの作成

Shopify Flowでは、「ワークフロー」と呼ばれる自動化ルールを作成します。今回は「注文処理済みが発生したとき → 顧客の累計購入金額が1万円以上なら → VIPタグを付与する」というワークフローを作成します。
手順:

トリガーの設定:

  1. Shopify Flow管理画面で「ワークフローを作成」をクリックしてください。
  2. 「トリガーを選択」してください
  3. フロー名を「VIP会員タグ付与」などに設定してください

    トリガーの設定:
  4. 「Shopify」→「Order created」に設定します(注文が確定したときに実行されます)
  5. 「その場合」をクリックしてください

条件の設定:

  1. 「条件」をクリックしてください
  2. 「変数を追加」をクリックし、「order」→「customer」→「amountSpent」→「amount」の順番に選択してください
  3. 「次のもの以上」を選択してください
  4. amountにVIP会員になる累計購入額の数値を入力してください。ここでは累計購入額1万円以上の顧客にVIPとしたいので10000と入力します
  5. 「その場合」の右隣りの+をクリックし「アクション」をクリックしてください

アクションの設定:

  1. アクションとして「Shopify」→「Add customer tags」を選択し、タグ名に「VIP」と入力してください
  2. 最後に右上の「ワークフローをオン」をクリックします

これで、お客様の累計購入金額が1万円を超えた時点で、自動的に「VIP」タグが付与されるようになりました。VIPタグが付いたお客様は、先ほど設定したアクセス制限によって、VIP会員限定コレクションにアクセスできるようになります。

拡張アイデア: 複数のVIPランクを設定したい場合は、購入金額に応じて「BRONZE」「SILVER」「GOLD」などのタグを付与するフローを追加で作成できます。その場合は、アクセス制限スクリプトの条件も適宜修正してください。

4. 注文の確認メール通知にVIP昇格メッセージを設定

VIPランクに昇格したお客様に知らせる方法として、注文確認メールにVIP昇格メッセージを直接表示する方法があります。これにより、お客様が注文直後に自分がVIPになったことを確認でき、すぐにVIP特典を利用する動機付けになります。

注文確認メールテンプレートの編集

手順:

  1. Shopify管理画面から「設定」→「通知」→「お客様への通知」に移動します
  2. 「注文の確認」をクリックします
  3. メールテンプレートの編集画面が表示されるので、適切な場所(例えば注文詳細の後215行目あたり)に以下のコードを追加します:
{% if customer.total_spent >= 1000000 %}
<table width="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" role="presentation">
  <tr>
    <td align="center" style="padding: 20px 0; background-color: #f4f4f4;">
      <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" role="presentation">
        <tr>
          <td align="center" style="padding: 20px; border-radius: 5px;">
            <h2 style="margin: 0; font-size: 20px;">⭐ おめでとうございます!VIPメンバーになりました ⭐</h2>
          </td>
        </tr>
        <tr>
          <td align="left" style="padding: 20px;">
            累計購入金額が10,000円を超えたため、特別なVIPメンバーとして認定されました。<br>今後、VIP限定特典やセールのご案内をお届けします。
          </td>
        </tr>
        <tr>
          <td class="button__cell" style="margin-top: 20px; background-color: #d4af37;">
            <a class="button__text" href="https://ストアのURL.myshopify.com/collections/vip">VIP限定コレクションを見る</a>
          </td>          
        </tr>
        <tr>
          <td align="left" style="padding: 20px;">
            ※VIP限定商品をご覧いただくには、アカウントにログインした状態でアクセスしてください。
          </td>          
        </tr>
      </table>
    </td>
  </tr>
</table>
{% endif %}

  1. 「VIP限定コレクションを見る」のリンク先はご自身のストアのVIP限定コレクションのURLに変更してください
  2. customer.total_spent >= 1000000 の部分は、Shopifyでは金額が100倍(セント単位)で計算されるため、10,000円の場合は1,000,000と設定しています。必要に応じて金額を調整してください
  3. 「保存」をクリックします

これにより、VIP会員条件を満たしたお客様に自動的に祝福メッセージが表示され、特別感を演出できます。注文確認メールは開封率が非常に高いため、確実にVIP昇格の喜びを伝えることができます。また、VIP限定コレクションへの直接リンクを設置することで、お客様がすぐにVIP特典を確認・利用できるようになります。

累計1万円以上購入した際の注文確認メール例

VIP限定商品コレクションページへの遷移例

5. 実際の決済とテスト決済の違いによる注意点

Shopifyのテスト決済環境(開発ストアなど)では、実際の取引が行われないため、いくつかの機能に制限があります。
⚠️ 重要:テスト決済環境では以下の機能が利用できません

  • Shopify Flowの「order / customer / amount spent / amount」(顧客累計購入金額の条件判定)
  • 注文確認メールテンプレート内の「customer.total_spent」変数

これらの制限は実際の取引データが存在しないために発生します。
実際の決済を使用する本番環境では、これらの機能は正常に動作します。

6. まとめ

Shopify Flowを活用したVIP会員制度の実装方法について、詳しく解説しました。
この仕組みを導入することで、次のような効果が期待できます:

VIP会員制度のメリット

✅ 顧客ロイヤルティの向上:
特別な体験を提供することで、リピート購入率を高め、長期的な顧客関係を構築できます。VIPになったお客様は、そのステータスを維持するために追加購入する傾向があります。
✅ 顧客データの活用:
優良顧客を特定し、より効果的なマーケティング活動を展開できます。VIP会員の購買行動を分析することで、商品開発やマーケティング戦略の改善にも役立ちます。
✅ 差別化要因の獲得:
競合他社と差別化し、独自の価値提案ができます。VIP会員制度は単なる値引きではなく、「特別感」という情緒的な価値を提供します。

本記事では顧客の「タグ」を使ってVIP会員かどうかを判定していますが、代わりに顧客のメタフィールドを使用することで顧客情報を整理することもできます。
VIP会員制度の設計と実装は最初は少し複雑に感じるかもしれませんが、一度設定すれば自動で動き続けるため、長期的にはとても効率的な仕組みです。Shopify Flowの活用により、プログラミングの知識がなくても、洗練されたVIP会員制度を構築できます。
ぜひこの記事を参考に、あなたのShopifyストアにVIP会員制度を導入してみてください。
顧客体験の向上と売上アップにつながること間違いありません。
皆様のストアがさらに成長することを心より願っています!

株式会社Tsuzucleでは、Shopifyに関する技術サポートを提供しています。ご相談は、下記のリンクよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:https://tsuzucle.com/pages/contact
メールアドレス:info@tsuzucle.com
Xアカウント:https://x.com/tsuzucle

株式会社Tsuzucle Tech Blog

Discussion