🐰

ChatGPTにSVG出力してもらったときのやりとりまとめ

に公開

はじめに

ChatGPTで画像生成が話題なのでやってみました。
ちなみにこの記事はChatGPTとのやりとりが面白かったのでまとめただけです。
オチはないです。

まずは画像を作ってもらう

大好きなうさぎをモチーフにした自分のロゴを作ってもらおうと思ってプロンプト投げました!



めっちゃ好みのやつ出力してくるやーん🐇💚
ってことでもう少しカスタマイズしようとしてみましたが、失敗しました。
そのときのやりとり。





あんまりうまくいかず😭

ちなみに黒塗りしているところは、私のニックネームです。

うさぎの向きを変えてみる

気を取り直してうさぎを画面向かって左側を向いてもらいたいなと思い、また格闘しました。



その後、テキスト上ではうさぎの顔の向きについて通じ合えた(?)けど成果物には反映されず😭



左右の向きを変えるのを諦めて、うさぎに正面を向いてもらう

左右は諦めて体の向きごと変えようと思います。
っと思いきや、強制ティータイムです。



ティータイム後に、ちゃんと念願の正面を出力してもらえました🐰!


SVG化チャレンジスタート

WEBサイトで使いたいので、PNG以外にもSVGが欲しかったので出力を依頼しました。



ヘタで笑う。もはや愛おしいレベル。
さっきまでのかわいいうさちゃんとは別のかわいいうさちゃん爆誕。

まだSVG化は苦手らしい

簡単な図形ならSVGではできるけど、複雑な図形はSVG化が苦手とのこと


幾何学模様ならいけるっぽいので、幾何学模様のうさぎ(?)をお願いしました。

ベジェ曲線を算出できないのか?

なぜか出力はされてませんでしたけど。


本人曰く、描いた絵は覚えてるけど、どう描いたかは覚えてないから、SVGのpathに変換できないとのこと。
へーそうなんだ。

ChatGPT、ベジェ曲線チャレンジ

ChatGPTがベジェ曲線にチャレンジしたそうなので、やってもらいました。
ここからは作品をお楽しみください。





大笑いしたのでSVGチャレンジは終了です。

ChatGPTすげえなって思ったところ

  • ちゃんと自分がなに描いたか把握した上で次こうしたいって前向きなところ

Discussion