
東京テクニカルカレッジ IoT + AI 科 デバイス実習1 2025 年度教材
無料で読める本
Node-RED と IoT につながる Arduino デバイスを連携してみましょう。
Chapters
1 はじめに
2 Node-REDの概要
3 環境の整備
4 基本操作演習
5-1 HTTP プロトコル基礎
5-2 Node-RED での HTTP 関連ノード体験
5-3 Node-RED での API からのデータ取得体験
6-1 MQTT プロトコル基礎
6-2 Node-RED での MQTT プロトコル接続と受信体験
6-3 Node-RED での MQTT プロトコル送信体験
6-4 自分の MQTT ブローカを Beebotte というサービスから取得しよう
7-1 MQTT の送受信基礎
7-2 サブスクライブフロー作成
7-3 パブリッシュフロー作成
8-1 デバイス MQTT 接続
8-2 メインプログラムの流れ
9-1 デバイスセンサーデータ送信
10-1 デバイス遠隔操作
10-2 サーボを動かしてみよう
11 通知 API 基礎
12 通知 API 演習
13 センサー通知実習
Author
フロントエンジニアのスキルを軸に、とりあえず触ってみるプロトタイプの姿勢で、既存の技術やVR・IoTのような新しい技術を混ぜてみて新しい可能性を日々探っています。ウォンバットが好き。 IBM Champion / Microsoft MVP ( Windows Development )
Topics