興味深いデータセット

はじめに
興味深いデータセットの備忘録です。
★は感動したデータセットです。

Bearing classification
URL: https://www.kaggle.com/datasets/isaienkov/bearing-classification
ライセンス: CC0: Public Domain
モーターの軸受けの振動と、それぞれのベアリングの良品、不良品の関係を記録したデータセット。
良品が少ないので予防保全用で使うとよさそう。

★Automobile-parts-classification
URL: https://www.kaggle.com/datasets/mdwaquarazam/automobilepartsindentification
ライセンス: CC0: Public Domain
自動車部品の画像分類用のデータセット。
分かりやすい画像が多くて勉強になる。

HUST bearing
URL: https://www.kaggle.com/datasets/mohdsufianbinothman/hust-bearing
ライセンス: CC BY-SA 4.0
複数のベアリングに複数の種類の傷をつけた場合の振動情報のデータセット。
1種類の型番でテストを行うことが多い中、複数のモデルでテストしているのは貴重。

Triaxial Bearing Dataset
URL: https://www.kaggle.com/datasets/mohdsufianbinothman/triaxial-bearing-dataset
ライセンス: CC BY-SA 4.0
内輪あるいは外輪に傷をつけたベアリングを組み込んだときの3軸加速度のデータセット。
モーターの出力を3段階(100W、200W、300W)にしてテストしている。

SUBF v2.0 Dataset: Bearing Faults Sound Data
URL: https://www.kaggle.com/datasets/sumairaziz/subf-v2-0-dataset-bearing-faults-sound-data
ライセンス: CC BY-NC-SA 4.0
良品と内輪あるいは外輪に傷のついたベアリングのsound signalsが保存されているデータセット。
各クラス2160個ものデータがある。
同じベアリングを使用していることが惜しい。

Brushless DC Motor sound dataset for PdM
URL: https://www.kaggle.com/datasets/amirberenji/brushless-dc-motor-sound-dataset-for-pdm
ライセンス: Attribution 4.0 International
良品と不良品の音声データを記録したデータセット。
複数の回転数で使用している。

DSASE 2024 T2-dev-bearing
URL: https://www.kaggle.com/datasets/lihuashun/dsase-2024-t2-dev-bearing
ライセンス: CC0: Public Domain
良品と不良品のベアリングの振動音を記録したデータセット。
データ数が1000個もある。

CNC Mill Tool Wear
URL: https://www.kaggle.com/datasets/shasun/tool-wear-detection-in-cnc-mill?select=test_artifact.jpg
ライセンス: CC0: Public Domain
CNCフライス盤でSの字を掘ったときの工具位置や速度、加速度の信号データと、加工条件(送り速度、クランプ圧)と加工結果(工具が摩耗していたか、ワークピースが外れることなく加工完了できたか、ワークピースの概観)を記録したデータセット。
ちょうどよい複雑さのデータセット。

CNC turning: roughness, forces and tool wear
URL: https://www.kaggle.com/datasets/adorigueto/cnc-turning-roughness-forces-and-tool-wear?select=Prep.csv
ライセンス: CC BY-NC-SA 4.0
オーソドックスな工具摩耗のテストデータセット

★CNC Machining Data
URL: https://www.kaggle.com/datasets/maximilianfellhuber/cnc-machining-data
ライセンス: Attribution 4.0 International
Bosch研究所の公開しているデータをCSVに変換したデータセット。
CNCフライス盤の加速度データを記録したデータセット。
3台の設備で10回以上の加工をしている豊富なデータセット。

★CNC Milling Process Dataset
URL: https://www.kaggle.com/datasets/grzegorzpiecuch/cnc-milling?select=P002_F01_C1.csv
ライセンス: Attribution 4.0 International
CNCフライス盤の工具スピンドルとX、Y軸のボールねじに計8個の加速度計を取り付けて加工時の加速度を記録したデータセット。
Natureにも投稿されているようだ。 https://www.nature.com/articles/s41597-025-04923-y
実験条件などがとても分かりやすく図示されている。

High Precision CNC-Grinding Roughness dataset
URL: https://www.kaggle.com/datasets/schneidern/roughing-dataset-from-the-dq-meister-project
ライセンス: Apache 2.0
CNC研削盤で加工したときのワークピースの表面粗さのデータセット。

Vibration Faults Dataset for Rotating Machines
URL: https://www.kaggle.com/datasets/sumairaziz/vibration-faults-dataset-for-rotating-machines
ライセンス: CC BY-NC-SA 4.0
振動データと設備故障の関係のデータセット

Vibration, acoustic, temperature, and motor current dataset of rotating machine under varying operating conditions for fault diagnosis
URL: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2352340923001671
ライセンス: CC BY 4.0
データセットのURL: https://data.mendeley.com/datasets/ztmf3m7h5x/6
機械振動と故障モードの関係のデータセット