[2024年] 量子コンピューターのハードウェア一覧

2024/03/22に公開

概要

量子コンピュータの中で現段階で実装されている実機の一覧を調査してまとめました。

量子コンピュータのハードウェアまとめ

一般に量子コンピュータは「量子ゲート方式」と「量子アニーリング方式」の大きく2種類に区分されます。
本記事では「量子ゲート方式」の実現している量子コンピューターの実機を紹介します。

紹介している量子コンピュータ

名称 方式 qubit
Google Sycamore 超伝導 54
Google Bristlecone 超伝導 72
IBM Eagle 超伝導 127
IBM Osprey 超伝導 433
IBM Condor 超伝導 1121
Atom Computing 冷却原子方式 1180
理化学研究所 「叡(えい)」 超伝導 64
富士通+理化学研究所 国産量子コンピュータ2号機 超伝導 64
Novera QPU 超伝導 9, 5
Ankaa-2 (rigetti) 超伝導 84
Ankaa-9Q-1 超伝導 9
Aspen-M-3 超伝導 8
IonQ イオントラップ方式 35
Gemini Mini NMR 2
Gemini NMR 2
Triangulum NMR 3
東京大学 光量子コンピュータ LOQC 3
XANADU 光量子コンピュータ LOQC 8, 12, 24

量子ゲート方式

超伝導方式 (superconducting)

Google Sycamore

Qubitの数: 54

量子超越[1]を達成したとして、話題になっていた量子コンピュータ。

参考文献
https://blog.research.google/2019/10/quantum-supremacy-using-programmable.html
https://www.gizmodo.jp/2019/10/first-look-at-sycamore-googles-quantum-computer.html

Google Bristlecone

Qubitの数: 72

参考文献
https://blog.research.google/2018/03/a-preview-of-bristlecone-googles-new.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1110434.html

IBM Eagle

Qubitの数: 127

参考文献
https://www.imagazine.co.jp/ibm-quantum-eagle/

IBM Condor

Qubitの数: 1121

2023年12月05日に発表されたもの。

IBMはCondorを開発するために、量子コンピューターの入力メカニズムとその出力の読み取り方法の改善に重点を置いたと述べており、量子ビット密度を50%増加させることで歩留まり率を向上したと報告しています。

https://gigazine.net/news/20231205-ibm-quantum-condor-heron-system-two/

Atom Computing Quantum Computer

Qubitの数: 1180

2023年10月に発表。
https://atom-computing.com/quantum-startup-atom-computing-first-to-exceed-1000-qubits/

理化学研究所 国産量子コンピュータ初号機 「叡(えい)」

Qubitの数: 64

非商用利用、共同研究契約をベースに「量子計算クラウドサービス」からこの計算機を利用できる。
参考文献
https://www.riken.jp/pr/news/2023/20230324_1/

富士通+理化学研究所 国産量子コンピュータ2号機

Qubitの数: 64

「Fujitsu Hybrid Quantum Conputing Platform」からAPIを経由してアクセスすることができると記載されている。

参考文献
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2310/06/news063.html

Novera QPU

Qubitの数: 5, 9

webサイトをみると900kドル(= 約1.3億円)で購入が可能。

参考文献
https://www.rigetti.com/novera

Ankaa-2 (rigetti)

Qubitの数: 84

性能や各種ゲートの精度がrigettiのwebサイト上に記載されている。

Ankaa-9Q-1 (rigetti)

Qubitの数: 9

性能や各種ゲートの精度がrigettiのwebサイト上に記載されている。

Aspen-M-3

Qubitの数: 8

性能や各種ゲートの精度がrigettiのwebサイト上に記載されている。

https://qcs.rigetti.com/qpus

Lucy (Oxford Quantum Circuits)

Qubitの数: Amazon Braketから利用が開始された2022年の2月28日時点で8qubits

参考文献
https://oxfordquantumcircuits.com/oqc-on-aws

The Honeywell System Model H1

Qubitの数:10

参考文献
https://www.honeywell.com/us/en/company/quantum/quantum-computer

イオントラップ方式

IonQ

AWS Braketを通して利用することができる。

IonQは2015年にChris MonroeとJungsang Kimによって設立。当初は、New Enterprise Associatesから200万ドルのシード資金、メリーランド大学とデューク大学からの主要技術のライセンス、そして研究室から市場へとトラップされたイオン量子コンピューティングを導入するという目標を持って開発していた。

参考文献
https://aws.amazon.com/jp/braket/quantum-computers/ionq/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00425/

シリコン量子ビット

理化学研究所 量子コンピューター研究センター 半導体量子情報デバイス研究チームがシリコン中の電子スピンによる量子ビットを測定結果に基づくフィードバック操作によって初期化する技術を開発したとのこと。

参考文献
https://www.riken.jp/press/2023/20230601_1/

NMR (核磁気共鳴)

Gemini Mini

Qubitの数: 2

中国・深センのSpinQ Technologyが開発。日本円にして約118万8000円から購入が可能。

参考文献
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1463929.html

Gemini

Qubitの数: 2

中国・深センのSpinQ Technologyが開発。日本円にして約572万円から購入が可能。

参考文献
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1463929.html

Triangulum

Qubitの数: 3

中国・深センのSpinQ Technologyが開発。日本円にして約792万円から購入が可能。

参考文献
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1463929.html

光量子方式(Linerar optical quantum computer, LOQC)

光量子方式は超伝導方式、イオントラップ方式と比較して室温でも動作するという強みがある。
レビュー論文としてLinear optical quantum computingが存在する。

東京大学 光量子コンピュータ

Qubitの数: 3qubits相当

2023年7月、3個の光パルス(3量子ビット相当)で計算ができる独自方式の光量子コンピュータの開発に成功。

参考文献
https://www.t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2023-07-26-001

XANADU 光量子コンピュータ

Qubitの数: クラウド上から8, 12qubits(参考文献にはもうすぐ24qubits)にアクセスできると記載されている。

参考文献
https://www.xanadu.ai/press/first-photonic-quantum-computer-on-the-cloud

量子アニーリング方式

D Wave

参考文献
https://www.dwavesys.com/

クラウドサービス

Amazon Braket

https://aws.amazon.com/jp/braket/

利用できる量子コンピュータ

  • Rigetti
  • Oxford Quantum Circuits
  • IonQ

Google Quantum AI

https://quantumai.google/

IBM Quantum Platform

https://quantum.ibm.com/

Microsoft Azure Computing

Quantum computing providers on Azure Quantumより参照

利用できるコンピュータが一覧にされている。

Target name Number of qubits
IonQ Quantum simulator 29 qubits
IonQ Harmony 11 qubits
IonQ Aria 1 25 qubits
IonQ Aria 2 25 qubits
PASQAL Emu-TN 100 qubits
PASQAL Fresnel1 100 qubits
Quantinuum H1-1 Syntax Checker 20 qubits
Quantinuum H1-2 Syntax Checker 20 qubits
Quantinuum H2-1 Syntax Checker 32 qubits
Quantinuum H1-1 Emulator 20 qubits
Quantinuum H1-2 Emulator 20 qubits
Quantinuum H2-1 Emulator 32 qubits
Quantinuum H1-1 20 qubits
Quantinuum H1-2 20 qubits
Quantinuum H2-1 32 qubits
Rigetti Quantum Virtual Machine (QVM) 30 qubits
Rigetti Ankaa-2 84 qubits
Rigetti Ankaa-9q-1 9 qubits

wiki

List of quantum computerより引用。
各種ハードウェアが詳しくまとめられている。

脚注
  1. Quantum supremacy using a programmable superconducting processor https://www.nature.com/articles/s41586-019-1666-5 ↩︎

Discussion