👨‍💻

エンジニアのファーストキャリアとしてSESを勧めてみる

2024/04/11に公開

こんにちわ、かねこです。
今回は、これからエンジニアを目指している人に向けて私の考えるエンジニアのファーストキャリアについて私のこれまでのキャリアを交えて話せたらなと思います〜

そもそもなんで書こうと思ったのか

そもそもなんでこんな事を書こうと思ったのかと言いますと、私が今年でエンジニア5年目となったのと、最近新卒っぽい子を電車とかで見かけることが多く、自分も昔はこんなピヨピヨだったな〜と思うことがあったのと最近協力会社がSES企業を立ち上げたので、その宣伝も兼ねて昔を思い出しながら、キャリア論について独断で話してみようかなと思いました!

自己紹介

まずは私の今までのキャリアについてご紹介させていただきます。
私は文系の大学卒業後、新卒でSIer系の会社に就職し、3ヶ月の研修後運用保守系の案件に配属されました。
そこで、まずは、テストを実施したり、テスト仕様書を書いたりテストチームをマネジメントしたりなどをやってました。
新卒1年目のピヨピヨだったこともあり、基本的に定時で上がれていたので、何か副業したいな〜と考えている時にホームページ制作で副業できるぞみたいな情報を見たのをきっかけにhtml/cssを学んでいくうちにプログラミングに興味を持ちJavaScript、Reactなどを勉強しました。
そんな感じで一年目の秋頃からプログラミングの勉強をしていて、年明けから案件が変わり今度は開発案件に関わる事なりそこで要件定義や設計書の作成、開発、テスト仕様書の作成など上流工程から下流工程まで携わらせていただきました。
そんなこんなで案件をこなしているうちにWebエンジニアに転職したい気持ちが高まり、2年目の夏頃に退職して、Web制作がメインの会社に転職しました。
そこでは、ホームページ制作やWebアプリケーションのフロント部分を主に担当しておりました
そこでなんやかんやあって、toracoで副業するようになり、そこからtoracoに転職してきました〜
toracoに転職してからは、開発業務ももちろんやりますが、最近では、主にプロジェクトのマネジメントやクライアントとの要件定義や設計をメインでやることが多いです〜

SESを勧める理由

前置きが長くなってしまいましたが、いよいよ本題です。
私がエンジニアのファーストキャリアとしてSESを勧める理由については「システム開発の基礎が身に付く」からです!
どういうことかと言いますと、SESで何かしらの案件に参画することで現場の空気感に触れることができ、なんとな〜くシステム開発ってこういう順序でやっていくんだ〜と自分が実際に業務でやっていなくても雰囲気でシステム開発の全体像を掴むことができます!
また、案件によっては打ち合わせが多く(良いのか悪いのかは置いておいてw)打ち合わせの進行方法やクライアントと会話する時の練習になったりとシステム開発の打ち合わせの勘所を掴むことができます。

個人的には、ずっとコードだけを書いていたい!みたいに思ってないのであれば、まずはエンジニアの基礎体力をつけるという面でSESはかなりおすすめだと思ってます!

私も今の業務でも新卒の時に参画した案件で教えてもらったことがとても役に立つが多く、特に会議の進行についてはSIerの時に経験した事がかなり活きているな〜って感じてます!

まとめ

今回はすごいざっくりではありますが、エンジニアのファーストステップはSESがおすすめだよということについて紹介させていただきました。
実は、toraco株式会社の社員は私や代表を含め全員SIer出身だったりします笑
経験の浅い社員であってもやっぱりSIer時代にしっかりと基礎体力をつけてるから仕事の勘所だったり、絶対ミスしちゃいけないポイントがわかってるのかな〜と思います!
やっぱり、勘所がわかってない人と仕事をする時は業務経験が長くても呼吸がなかなか合わなかったり、抑えるべきポイントを抑えられてない人もいるので、やっぱり基礎の部分は大事なのかなって最近思っております。

SNSだと自社サービスは良いぞ〜とかフリーランスもいいぞ〜という声を聞きますが、ファーストステップとしては正直微妙かなと思っております。
確かに、技術力だったり、働きやすさみたいな所は絶対自社サービスをやってる会社さんやフリーランスの方がいいと思うのですが、任せられる仕事だったり、自分の業務範囲がかなり限定的だったりするため仕事の全体像が見えずらいのかな〜と思っており、開発以外の業務がやりたくなった時に結構苦労するんじゃないかなと思っております。

その点、SESであれば、時間はかかってしまうかもしれないですが、ゆっくり着実に基礎体力をつけることで開発以外の部分に興味を持った時にすんなりジョブチェンジができるんじゃないかなと思います!
あと個人的にですが、システム開発は開発以外にも面白い仕事ってたくさんあると思うので、そういった仕事を知るという意味でもSESはファーストステップとしていいんじゃないかなと思ってます!

もちろんSES会社によっては、テレアポの現場に配属されただとか、雇用されていると思ったら、案件に参画してない時はお給料が出ないだとかそういう闇のSES会社もあるので、慎重に選ぶ必要があるので注意してください!!

最後に

toraco株式会社では2024年11月1日にエンジニア向けのコミュニティを立ち上げました。
Discord のサーバーで運営しており、以下のリンクから無料で参加できます。コミュニティ内では以下のような投稿・活動がされます!

https://discord.gg/bga8nEfjfD

  • もくもく会・作業ラジオ・雑談部屋などオンライン上での交流
  • オフラインイベントの案内
  • 代表の稲垣(トラハック)が公開するコンテンツの説明・質問回答
  • toraco株式会社からの副業や案件の紹介
  • フロントエンド関連技術の情報共有および議論
  • 生成AI関連技術のキャッチアップ
  • その他、技術領域にこだわらない情報共有および議論
toraco株式会社のテックブログ

Discussion