🤖

もうドキュメント探しで迷わない!Amazon Q CLIでConfluence専用AIを構築してみた

に公開

あなたは今日、ドキュメント探しに何分使いましたか?

「あの仕様書、どこにあったっけ...」
「過去の検討結果、確かConfluenceに書いてあったはず...」
「10ページもある資料から必要な情報だけ抜き出したい...」

そんな悩みを5分の質問で10ページ分の情報を瞬時に取得できるAIアシスタントが解決してくれるとしたら?

最近Amazon Q CLIでMCPサーバがサポートされ、同時にAtlassian remote MCPサーバもベータ版がリリースされました。この2つを組み合わせることで、あなたのConfluenceプロジェクトを知り尽くした専属AIアシスタントを作成できるようになったんです。

何ができるようになるの?

  • Confluenceの膨大なドキュメントから瞬時に必要な情報だけを抽出
  • 複数ページにまたがる情報を横断的に検索・要約
  • 自然言語での質問に対して具体的な根拠付きで回答
  • 過去の議事録や技術仕様をAIが理解して回答

設定手順:所要時間約10分

Step 1: Amazon Q CLIのインストール

まずは公式ドキュメントに従ってQ CLIをインストールします。

Step 2: MCP設定ファイルの作成

~/.aws/amazonq/mcp.jsonを以下のように設定します:

{
    "mcpServers": {
      "mcp-atlassian": {
        "command": "npx",
        "args": [
            "-y",
            "mcp-remote",
            "https://mcp.atlassian.com/v1/sse"
        ],
        "disabled" : false,
        "autoapprove": []
      }
  }
}

Step 3: 動作確認

ターミナルから以下を実行:

q chat

設定が成功していれば、以下のような画面が表示されます:

mcp_atlassian loaded in 2.53 s
√ 1 of 1 mcp servers initialized.

さらにtoolsと入力すると「Atlassian Tools」が表示されることを確認してください。

実践:本当に使えるのか検証してみた

Before: 従来の検索方法

  1. Confluenceにログイン
  2. 検索ボックスでキーワード検索
  3. 複数ページを開いて内容確認
  4. 必要な情報を手動で整理
    所要時間: 15-30分

After: MCP経由のAI検索

質問: 「MCPサーバ経由でConfluenceのページを検索して、このシステムにおいてAWSが使われている理由を教えて」

承認フローが何度か表示されます:

🛠️  Using tool: getAccessibleAtlassianResources from mcp server mcp_atlassian
Allow this action? Use 't' to trust (always allow) this tool for the session. [y/n/t]:
> y

結果(所要時間: 約2分):


検索結果から、このシステムでAWSが使われている理由について詳細な情報が見つかりました。特に「01. クラウドプロバイダー選定結果」というページに詳しい情報があります。

このシステム(ECサイト統合管理システム)においてAWSが選定された理由は以下の通りです:

  1. チーム経験: 開発チーム5名中4名がAWS経験者であり、既存の知識やスキルを活用できる
  2. エコシステム: サードパーティツールとの連携が豊富で、様々なツールやサービスと統合しやすい
  3. サポート体制: 日本国内でのサポート体制が充実しており、問題発生時の対応が迅速
  4. リスク管理: 実績が豊富で安定稼働が期待できる

また、比較検討されたクラウドプロバイダーとしては:
• AWS
• Google Cloud Platform (GCP)
• Microsoft Azure(予備検討)

が挙げられており、コスト面、技術面、運用面での評価が行われた結果、AWSが選定されています。


検証結果: 100%正確!

実際のConfluenceページの内容は以下です。

完全に一致していることが確認できますね。AIが複数のページから関連情報を抽出し、構造化して回答してくれています。

現在の制限事項

  • ページの添付ファイルや画像の読み込みはまだサポートされていません
  • 承認フローが毎回発生する(tオプションで信頼設定可能)

🎉 まとめ:ドキュメント検索の新時代

Amazon Q CLIとAtlassian MCPサーバの組み合わせにより、従来15-30分かかっていた情報収集が2-5分で完了するようになりました。

これは単なる検索の効率化ではなく、知識労働の質的変化を意味します。情報を探す時間から、情報を活用する時間へのシフトです。


#AmazonQ #MCP #Atlassian #Confluence #AI #DX #効率化

この記事が役に立ったら、いいね👍とシェア🔄をお願いします!

Discussion