[祝]salesforceアドミニストレーター資格合格!!!!!!

お久しぶりです!Salesforceエンジニアのトモです。
タイトルにもある通り、Salesforce アドミニストレーター試験に合格しました!!
やっと……!!(笑)
これから試験にチャレンジする方にとって、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
1 : 試験勉強の進め方
今回は、Trailheadは使わず、試験対策問題をひたすら解き、間違えた内容をハンズオン環境で確認しながら勉強を進めました!
なぜこの方法にしたかというと、アドミニストレーター試験向けのTrailheadはボリュームが多く、時間がかかると感じたからです(笑)。
ただし、初学者の方にはTrailheadから始めるのを強くオススメします!
基礎をしっかり身につけるには、やはり公式の学習コンテンツが最適です
2 : 勉強方法のメリットとデメリット
何事にもメリットとデメリットがあるようにこの勉強方法にもメリットとデメリットがあります。
簡単にまとめると以下にだと思いました。
~~メリット~~
・試験問題に慣れながら勉強出来ること。
・分からない場合にハンズオン組織で確認出来る。(理解が深まる)
~~デメリット~~
・試験問題が長すぎてやる気がなくなること。(笑)
3 : 合格して大事だと思ったこと
salesforceの公式サイトでもあるようにまずは試験に出る範囲をしっかり把握すること!!
これは案外大事でした!
出題範囲を理解しておくことで、過去問や練習問題を通じて「どんな問題が出やすいか」が見えてきます。
また、一問一答で間違えた内容をハンズオン組織で実際に触ってみることも非常に効果的でした。
勉強中に手を動かして理解することで、実務でもそのまま応用が効くと感じました!
4 : 神サイト3戦
・https://sales4box.com/admin_exam_workbook/
こちらは、各セクションごとに分かれて問題を解いて行くので
今、何を、どんな事を聞かれているのかが分かりやすいです!
・https://qiita.com/Takaa/items/f2eb81e49c614fb767de
こちらは、Youtubeでsaleforce内の単語の意味やどんな場面で使うのかなど
色々教えてくれる神いや仏です!!!
・https://www.jpnshiken.com/shiken/Salesforce.ADM-201-JPN.v2024-06-14.q103.html
こちらは、神でした。。。なぜなら、結構試験に出てくる問題が多いからです!!
この問題を解くのと解かないのでは合格率は変わると言っても過言ではないです!!!
4 : 最後に
アドミニストレーターの試験はsalesforce資格の最初の壁だけど初学者や実務経験がない方には苦労すると思います。。しかし、この資格を取ったら段々とsalesforceの事を知れるきっかれにもなると思うので今から取得する方や今後取得する予定の方に少しでも良い記事になればいいと思います!
是非Trailblazerになりましょう!!!