📚

Svelteのドキュメントサイトの日本語翻訳を有志で始めました

2021/02/07に公開

Svelteのドキュメントサイトであるsvelte.devの日本語翻訳を、Svelte日本の有志で始めました。

  • 日本語に翻訳されたドキュメントサイト
    ※2021/3/2追記 URLを変更しました
    ※2021/6/17追記 URLを変更しました

https://svelte.jp/

  • 日本語翻訳プロジェクトのGitHubリポジトリ
    ※2021/2/11追記 リポジトリの移動に伴いURLを変更しました

https://github.com/svelte-jp/svelte-site-jp

  • Svelte日本のDiscord

https://discord.com/invite/YTXq3ZtBbx

※Svelte日本は東北に住むカナダ人のウェブ開発者の方が作成された日本のSvelteコミュニティで、Svelte公式にも取り上げられております。詳細はこちらの記事をご覧ください。
https://qiita.com/am_nimitz3/items/762d774e434c568fe000

経緯

日本語のドキュメントがあったらいいなと思って数日前からSvelte日本に参加している有志で作業を始めました。

有志はSvelte日本でここ数日知り合った方ばかりですが、みなさん積極的にコントリビュートしてくださったり親切にアドバイスをくださったり優しい雰囲気で進められています。
また、QiitaのSvelteのドキュメントを翻訳してみたという記事で既に翻訳をされていた@myLifeAsaDogさんも加わって頂いており、翻訳スピードが上がっています。

※2021/2/11 追記
現在はチュートリアルの翻訳に着手しており、およそ50%が完了しています。
チュートリアルの翻訳が完了しました。コントリビュートしてくださった皆様、ありがとうございました!

翻訳について

翻訳する順序

Svelteはそれ自体素晴らしいですがそのドキュメントも素晴らしいです。特にチュートリアルがとても優れており、簡単にSvelteを学習することができます。そのため、APIドキュメントより先にチュートリアルを翻訳する方針で進めています。

チュートリアル -> API -> FAQ or Sapper or Sveltekit の順に翻訳していく予定ですが、変更されるかもしれません。

翻訳の進め方と精度について

私たちは翻訳のプロフェッショナルではありませんが、意味を真逆にしたり誤解させたりすることがなるべく無いように努めています。
その一方で、流暢な言い回しに変換したり、表記揺れがないように厳しくルール付けることはまだ行っておりません。言い回しや言葉の統一などは今後実施していく予定です。

もし翻訳に誤りや不自然な部分がございましたら、リポジトリでIssueを作成いただくか、Svelte日本のDiscordにてお知らせ頂けるととても助かります。

貢献(コントリビュート)について

このプロジェクトに貢献してくださる方を絶賛募集中です!
もし興味がある方は、リポジトリのCONTRIBUTING.mdをご一読ください。
もし貢献しようか迷われてる場合はSvelte日本のDiscord#ドキュメント翻訳チャンネルにメッセージをください、何か助けられるかもしれません。

終わりに

まだ私たちは数日前に活動を始めたばかりで、翻訳自体進行中ですし、精度も他の技術ドキュメントの翻訳より悪いかと思います。
今後翻訳の量も精度も向上させて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

2021/06/17 追記

皆様のコントリビュートのおかげで、チュートリアル・API・FAQの翻訳は完了し、ブログ記事も過去のニュースレターを除く内部からリンクされている記事も多くが翻訳済みとなりました。

また、URLについても svelte.jp というドメインを @dynamitter さんが今まで保護してくれていて、それを使用させて頂けることになりました。
心からお礼申し上げます。

今後、SvelteKitが安定してきたらそちらの翻訳も行う予定です。

2022/02/12 追記

SvelteKit のドキュメントサイトも翻訳されました!
https://kit.svelte.jp/

Discussion